みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   菊華高等学校   >   口コミ(評判)

菊華高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★☆☆3.00( 4件 )
入学エリア
愛知
学費目安
-円/年
学校の特徴

菊華高等学校の口コミ項目別評価

★★★☆☆3.00 94位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.50 65位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.00 89位/542校中
スクーリング 3.25 93位/542校中
サポート体制 2.75 95位/542校中
先生の親しみやすさ 3.50 75位/542校中
進路実績 3.25 76位/542校中
友人関係やいじめについて 3.25 88位/542校中
学費 3.25 84位/542校中

菊華高等学校の口コミ一覧

並び替え
4件中 1~4件表示
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    本人がとにかくやる気で行動しているので、進路相談にも親身になって下さいます。

    【授業内容・コース】
    授業は、わからないところは、後でお聞きしたり出来ているそうなので良いと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールも組みやすくとても本人がやる気でいます。とても行動しやすいです。

    【サポート体制】
    不登校の生徒の方に対してとても親身に、接して下さるとお聞きしております

    【先生の親しみやすさ】
    一番に子供のことを親身になって考えてくれます。保護者に対しても親身になって相談に乗ってくれます。

    【進路実績】
    先生方が相談にのって下さるので、子供のことについては信頼しております。

    【友人関係やいじめについて】
    友達の話や、気が合う子供さんがおられると、聞いておりますので、安心しております。

    【学費】
    本人がとにかく、やる気で行動してくれているので、とても信頼しております。

    【卒業のしやすさ】
    優しい先生、親身になって下さる先生方が多いと思います。卒業できると思います。

    【校則の厳しさ】
    校則については、本人が気を付けながら行動すれば、過ごしやすいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    他にももしかすると進路があったかもしれませんので5と言う評価には至りませんが今のところ楽しんでいるので良かったかなと思います

    【授業内容・コース】
    まぁそんなものだと思っているので妥当です。特に問題があるわけでもないですしこのままで良いのではないかと思います

    【スクーリング】
    スケジュールを自由に組み立てられると思うのでとてもやりやすい学校だと思っています

    【サポート体制】
    先生のサポートも充実しているし授業もまぁ妥当だと思っています。やる気を引き起こすのが上手だなと思います

    【先生の親しみやすさ】
    生徒のことをちゃんと思ってくれてるのかなって たまに思います。 先生と親しみにくいと思います。

    【進路実績】
    まぁ妥当かなと思います。進路は自分で決める人がほとんどですが自分の人生を歩んでいく上では良い決定ができると思います

    【友人関係やいじめについて】
    入友は作りやすいと思います。ただ自分の性格も関係しているので自分から親しみやすい性格なので助かっています。

    【学費】
    これも妥当だと思っています。先生のサポートも充実していると思いますし良いと思います

    【卒業のしやすさ】
    まだよくわからないがそうだと良いなという願いも込めてこの評価です

    【校則の厳しさ】
    特に厳しい事はなくどの学校ともさほど変わりは無いように思います。子供たちも真面目なのできちんと守っているいると思います

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分自身になかなか行けてなかったので、ここでよかったと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    それは、自分自身がいかに努力するかです。もし努力せずに卒業したとしても、意味がありません。そんな努力もできない方に何ができるのですか?

    【スクーリング】
    自由、不自由などは人それぞれの感じ方なので自分では断言できませんが、不自由ではないと感じます。

    【サポート体制】
    実際過去に不登校であった。手厚いサポートのおかげで通えています。

    【先生の親しみやすさ】
    優しい方もいますが、反対に生徒に厳しい方もいます。

    【進路実績】
    そこらへんはわかりません。個人で調べて下さればいいかと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    友達はできても彼女はできません。なぜなら自分はコミ症だからです。

    【学費】
    家が金持ちなのでわかりません。多分安いんじゃないのでしょうか。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    たまに頭髪検査が厳しいですが充実して楽しく
    過ごせるので良いと思います。

    【授業内容・コース】
    レベルにあった授業でついて行きやすいです。
    わからない人には分かるまで教えてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    学校に行って授業に出ていればたいていとれます。
    授業でないとできにくい部分があるかと思います

    【スクーリング】
    基本土曜日に行くので大丈夫です。
    年に数回しか学校行かないので学校行きにくい人でも
    行けると思います

    【サポート体制】
    体調悪くても基本数回しか行かないので高校生に
    なったら学校不登校は減るかと思います

    【先生の親しみやすさ】
    授業で分からないところがあったら授業中でも
    その子の分からない部分をみんなと一緒に解いたり
    してくださるので良いと思います。

    【進路実績】
    レベルにあっているのでそかそこ優れているかと
    思います。大体の人が就職します

    【友人関係やいじめについて】
    学校に行く回数が少ない分いじめはほぼないです。
    ネットでいじめがあったら別ですが

    【学費】
    私立なのでそれくらいの値段になってもおかしくない
    と思った方がいいかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
4件中 1~4件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.