みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!

科学技術学園高等学校(かぎこう)の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.94( 36件 )
入学エリア
全国
学費目安
-円/年
学校の特徴

科学技術学園高等学校(かぎこう)の口コミ項目別評価

★★★★☆3.94 49位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.74 45位/542校中
高卒資格の取りやすさ 4.35 22位/542校中
スクーリング 3.63 71位/542校中
サポート体制 3.72 51位/542校中
先生の親しみやすさ 3.74 61位/542校中
進路実績 3.50 56位/542校中
友人関係やいじめについて 3.70 55位/542校中
学費 3.93 35位/542校中

科学技術学園高等学校(かぎこう)の口コミ一覧

並び替え
36件中 31~36件表示
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    専門学校と同時に通っていたが、しっかりと高校の勉強をすることができた。
    あまり勉強が好きではない方もついていけるスピードで、しっかりと教えていただけるので、私的にはとても良かった。でも、もうちょっと勉強したい方には、ちょっと物足りない面がある。

    【授業内容・コース】
    しっかりと高校の授業をすることはできるが、進みや、内容が公立の高校と違い、劣っている部分はあった。
    しかし、他の専門学校での授業と併用して学ぶことを考えるとちょうどいいのかもしれない。

    【高卒資格の取りやすさ】
    正直なところあまり勉強しなくても卒業はできる。
    宿題や、課題などもほとんどと言っていいほど出ないのであまり勉強が好きではない私は正直嬉しかった。笑

    【スクーリング】
    私の場合は直接の通っていたわけではなく専門学校で高校の勉強もしていたので自分でスケジュールを決めることはできなかったが、月に何回か、先生が特別授業で授業をしていただける時間があり、とても楽しく授業を受けることができた。

    【サポート体制】
    最初の一年では、不登校になってしまった人が数人いたが、2年目に入ってその子たちは辞めてしまった。そう考えると、サポートはあまりされていなかったのかもしれない。
    ただ、先生はみんな優しく親身になって教えて下さっていたのでとてもうれしかった。

    【先生の親しみやすさ】
    とてもいい先生ばかりで楽しく充実した学校生活になった。
    質問してもちゃんと答えてくれて嬉しかった。

    【進路実績】
    高校にも関わらず、かなり良いところに就職する方もたくさんいて進路実績はかなり優れている。
    ただ、就職に関しては個人個人の戦いになるので、日頃の頑張り次第になってくるのかもしれない。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは全くなかった。
    でも、人の悪口をさらっと言っている人とかはいた。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学校の時に不登校になってしまったりつらい思いをしている人もいるとおもうのでみんなが寄り添って楽しいのでいいと思います

    【授業内容・コース】
    充実しているから入った方がいいと思いましたー是非入ってください

    【高卒資格の取りやすさ】
    すごくとりやすくて授業もしっかりしていていい学校だと思ったのでみんな入ってくださいーとるべき単位をちゃんととりましょう

    【スクーリング】
    それぞれみんな授業受けたい時間とかあるのでやっぱり自分で決められるのはいいなと思った

    【サポート体制】
    不登校の人は辛い思いをしてるのでそういう人も入れる場所なのでとてもその人側からしても充実するなと思ったのでみんな入ってみるといいと思います。他にもそういう経験がある人がいるかとしれません。

    【進路実績】
    すごく優れていると思います。やっぱり何になりたいなどは自分が決めるべきことなのでそういうところは自分がしたい仕事によって学部を決めるといいと思います

    【友人関係やいじめについて】
    やっぱり学校があまりいけなかったり辛い思いをした子がたくさんいるので同じ境遇なのでいじめはないです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    スポーツをしている自分にとって家で学校の授業を受けることができるのはとてもありがたいです。かと言って友達ができないわけでもなく充実した学校生活を送れています。

    【授業内容・コース】
    通信だからといって授業内容が悪いと言ったことはなくむしろわかりやすく自分のペースで進めることができます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    課題をしっかりだし授業を受ければなんの問題もありません。誰でも卒業出来ると思います。

    【スクーリング】
    都合の良い時に授業を受けることができるため自由度は高いと言えます。

    【サポート体制】
    不登校の人でも家から授業を受けることができるためサポートはしっかりしていると思われます。また同じような境遇の人も多いため、友達もできやすくまた人付き合いが苦手な人でも個別登校も出来るため心配することはいらないと思います。高校の中でもサポート体制は充実していると思います。

    【進路実績】
    大学へ進学する人が多いです。特に公務員になる人が周りには多いと思います。進路実現のためのサポートもしっかりしているため心配はいらないと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    科学技術高等学校から配られるレポートはとてもやりやすく要点がまとめてあり、簡単に重要なことが覚えられるため感謝しています。またスクーリングの際は体育の実習でアルティメットというフリスビーを使ったスポーツをやったのですが、普段やることのできないスポーツに触れることができてとても良かったと思っています。先生もフリスビーの投げ方など丁寧に教えてくれて、とても簡単に気軽にアルティメットに挑戦できました。

    【授業内容・コース】
    授業では教科書の内容だけでなく豆知識などを教えてくる先生もおりとても楽しくできています。

    【高卒資格の取りやすさ】
    まだ一年なのでわかりませんが、レポートの難易度など考えるとしやすいかなとは思います。

    【先生の親しみやすさ】
    スクーリングの際はレポートについてとてもわかりやすく親身に教えてくれるため、助かっています。また教科書やレポートの重要な場所をしっかり丁寧に教えてくれるため、毎回の授業でわからないところも特になく、とてもありがたいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績1|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってすごく良かったと思います。生徒のレベルに合わせた授業展開や個別指導など自分に合った勉強ができるためです。この学校に通っていて良かったと思うことが毎日あります!ぜひこの学校に来て欲しいとこころから思います!科技高最高!

    【授業内容・コース】
    生徒のレベルに合わせた授業展開で自分のペースで勉強できます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    とても卒業しやすいと思います。テストも簡単なので単位も取れますし安心です。

    【スクーリング】
    かなり自由に組み立てられます。比較的組みやすいスケジュールになってます!

    【サポート体制】
    カウンセラーの設置や不登校経験者のために様々な工夫をこなしてます。安心してこられる場所だとおもいます!

    【先生の親しみやすさ】
    個別指導なとが充実しており、生徒に親身に寄り添ってくれる先生が多いです。

    【進路実績】
    進学実績を調べればわかると思いますが、大学進学者はほぼいない上にレベルの低い大学しかいないです。

    【友人関係やいじめについて】
    尖った子などはいなく、とても友達が作りやすい環境になってると思います。

    【学費】
    私立の割にはかなり安くなっており、校舎も綺麗なのでコスパはいいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生のフォローが素晴らしい
    この学校に通っていて良かったです。

    【授業内容・コース】
    設備が整っているため充実しています
    ですが授業によって退屈なときがあります
    好きな授業のときはとても楽しく充実しています

    【高卒資格の取りやすさ】
    化学好きにはしやすいです
    しかし宿題が多く終わらない時があります

    【スクーリング】
    かなり自由ですとても自由でスケジュールが簡単に立てられます。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは良いです 全体的にもサポートは悪くないです

    【先生の親しみやすさ】
    優しい先生が多いです 勉強が苦手だったのですが先生が熱心に教えてくれ、勉強のしかたまで教えてくれました

    【進路実績】
    就職が楽です 先生が進路相談に熱心に答えてくれるので助かります

    【友人関係やいじめについて】
    みんな明るく楽しいですゲーム好きなので沢山のゲーム好きと関われて毎日学校が楽しいです
    怖い先輩などが居なくて全体的に明るく面白い学校です


    【学費】
    まぁまぁ安いです 就職するには丁度いい学費だと思います
    追加の費用もなくいいと思います


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
36件中 31~36件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.