みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 飯塚日新館小学校 >> 口コミ
飯塚日新館小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価公立小学校へ進学を考えていましたが、数多くのオープンスクールに参加をさせていただき入学を決めました。先生方は個々の特性を理解して授業を進めたり校内活動を組んでくださったりと手厚い教育を感じます。
-
方針・理念知・徳・体・意の四本を基本に学校活動に取り組んでおられます。幼いころから我慢をする、意志の強い子供になるということを繰り返し学びます。挫折を経験することもありますが本人が努力する骨の強い子を育ててくれます
-
授業先生方の教育はとても分かり訳す、授業にICTを取り入れたりと近代的です。中には落ち着きのない子もいますし私語も見受けられますが想定の範囲かと思っています。
-
先生少人数のクラスなので否が応でも一人一人の行動が目につきます。先生方も個人の達成度を理解しながら授業を進めてくれます。
-
施設・セキュリティ警察署が隣ということもあって、時々警察官が校門前に立ってくれたりしています。スクールバスもあり新飯塚駅や田川方面のバスが走っています(無料とのことです)裏門はセキュリティが甘いので、こちらは安全管理を希望します。
-
アクセス・立地新飯塚駅からかやの森という便利な立地にあります。
道を挟めばコンビニもあり、近隣には2つの大学と高校・中学校・幼稚園などもあり学生が多い場所です。 -
保護者関係(PTA)基本的なPTA活動は少ないです。学祭もありますが準備はほとんどなかったです。
-
イベント学年ごとに登山・アイススケート・社会科見学・スイミング・ヒップホップダンス・茶道などたくさんの経験をさせてもらえます。
投稿者ID:9690072人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価やはり1番は教育方針が途中から変わった事です。
途中から変わると、良い面もありますが、マイナスな事が起きたら、変わったからね…と言ってしまいます。
また、頭の良い児童には、基本指導はアマアマです。
だから、イジメもやりたい放題です。基本的には、イジメは解決しない。いや、解決する能力が先生方に乏しいと思って頂いた方がイメージしやすいです。
また、学校関係者かな?と思われる良い口コミがあり、学校全体の闇深さを感じます…
当たり外れの学年がありますが、先生も変わった事もあり多少は期待できます。
ただ、幼稚園から中学まで一貫!と言っている割にはなかなか入学者が少ないのが現状です。
-
方針・理念ん…中学にそのまま上がれば学費が安くなるのはありがたいですが、やっぱり別の中学に…ってなった際に差額の金額をまとめて払うのが、正直モヤっとします…
-
授業授業は、別の私立小学校に比べたら、公立に毛が生えたレベルです。ただ、児童がそこそこ真面目なので上手く回っているレベルです。
-
施設・セキュリティ特に不満もないです。
ただ、セキュリティが万能か?と問われたら、防犯カメラ?くらいです。警察署は隣ですが、別に警備はしていませんし、歩いて正門玄関から登校する児童は少ないです。 -
アクセス・立地スクールバスがあるので通学はしやすいです
ただ、低学年は曜日によっては、高学年が終わるのを待ってバスに乗る必要があります。 -
保護者関係(PTA)特に活動する必要がないので
-
イベント色々、体験はしています。
投稿者ID:10154131人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価すごくいい学校です!
生徒が少ないため先生方が一人一人のことをちゃんとみてくださいます。安心して子供を通わすことが出来ます。 -
方針・理念土曜日に授業があるところがちょっと残念ですがそれ以外はとってもいいです
-
授業ベテランの教え方が上手い先生が多いです。
剣道や茶道、ダンスと言った日新館ならではの授業も沢山あります。今年に入ってからはnキャリアという授業も増え外に出ての学習も増えています。子供はキッザニアに行けたのが楽しかったと言っていました -
施設・セキュリティ学童保育では二人の先生が見てくれて安心です
また学校の隣に警察署があり朝校門にたっていてくださることもあります。 -
アクセス・立地近くに新飯塚駅があります。そこから朝と夕方学校のバスが出ています。
-
保護者関係(PTA)バザーがあります
Ptaの活動は小学校はそんなにないので共働きの家庭でも心配ないと思います。 -
イベント5月にある体育祭に向けてダンスを練習していました。
また文化祭もしくは柏陽祭というイベントもあり子供たちも楽しんでいました
投稿者ID:9405353人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年06月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 4]-
総合評価少人数なので仲が良い学年は良いですが、クラスメイトが悪いと大変です。宿題量も多く、内容も中学入試レベルも出されます。なのに、一切授業では取り上げる事は無く、ただ、宿題として出すので塾、家庭でのフォローがかなり必要です。
高学年になると、かなりハードなテキストが配布され宿題として出ますが、塾に行かないと厳しいです。
また、放課後に塾講師を呼んで受験対策がありますが内容は薄いです。 -
方針・理念理念、方針はパンフレットに載っている通り良い事を書いてますが、口先だけで、君たちは日新館生だから。と無駄なプライドだけ持たせます。
-
授業先生によります。ただ、教科書を読むだけの先生。
ノートをろくに書かず、プリントばかり解かせる先生もいます。丁寧に授業する先生が若干います。 -
施設・セキュリティ遊具が少ないです。
鉄棒も自由にできません。 -
アクセス・立地スクールバスがあります。
-
保護者関係(PTA)保護者の評判は悪いです。理由は、テキストを丸投げ。学校内でのトラブル事は、保護者にほぼ報告がいきません。PTA活動は盛んではないです。
-
イベントパンフレット通り様々な体験ができます。
投稿者ID:83691511人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県飯塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、飯塚日新館小学校の口コミを表示しています。
「飯塚日新館小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 飯塚日新館小学校 >> 口コミ