みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 沖縄カトリック小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
あいさつが盛んな学校
2024年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]-
総合評価良い先生は最高ですが、悪い先生が2面性や口が悪い、贔屓があります。いろんな生徒がいるので、趣味などが合う人が多いと思います。
-
方針・理念学校の方針、理念であるお祈りや挨拶などはやっている生徒が多いです。月一回に宗教ポスターみたいなのが教室に貼られておりちゃんとしています。
-
授業授業はまず生徒たちに考えさせてから後から解説するような感じです。分かんない所があったら個人でも聞きに来て良いので、勉強に励むことができます。例えが上手な先生も多いです。ですが、授業中はおしゃべりが多いと思います。
-
施設・セキュリティ施設は綺麗で清掃員さんが掃除しています。セキュリティは保護者の方に首から下げるカードで関係者確認をし、防犯カメラがついています
-
アクセス・立地車で送迎する時に、門に入りにくいです。交差点がよく渋滞しています。徒歩では保護者の方が車を誘導していてくれて安全だと思います。スクールバスは塾の近くのバス停にも泊まってくれます。
-
イベント2ヶ月に一回ぐらい、イベントがあります。
投稿者ID:9769822人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
教育熱心なお家の子供が多いので、子供勉強させたい、中学受験をさせたい、と考えているご家庭には最適な環境の学校だと思います。
周りの子供が勉強していると子供は意識せずとも勉強に向かいます。
また、ちゃんとしたご家庭の子は良い子が多いです。
【方針・理念】
イジメ問題や子供同士のトラブルは先生達がちゃ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
よい先生と悪い先生の差が激しく、総合的に悪い先生が多い印象です。
私立でしかもミッション系の学校の割には、子供達はみんなお利口という訳ではなく、口の悪い子も結構いるようです。
私立の学校だからといって、お上品なご学友に囲まれた学校生活になると期待して入ると、がっかりするかも知れません。
県内の他の小...
続きを読む
沖縄カトリック小学校の近隣の小学校の評判
沖縄アミークスインターナショナル小学校
(沖縄県・私立)
-
子どもの「やりたい」を伸ばす学校
5
保護者|2013年
海星小学校
(沖縄県・私立)
-
仕事してる私でも安心して通わせてます
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
沖縄県宜野湾市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 沖縄カトリック小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細