みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 神森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
元気でのびのび小学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価体作りには他の学校より力を入れていると思います。 部活も活発に行われていたり、冬でも長ズボンはなしです。
-
方針・理念お弁当の日があります。 自分で前日に材料の買出しをして、自分で作っていくことになっています。 料理の楽しさを知るための企画で、将来自分で調理できるようにするのが目的です
-
授業1年生では、すべての教科を担任の先生が指導しています。 授業に興味がわくような工夫された授業です。
-
施設・セキュリティ日中は警備員さんがいる話もきいたことがありますが、比較的出入りできてしまうのではないでしょうか。
-
アクセス・立地どちらかというと住宅地で、おおきなショッピングモールなどは近くにありませんので、子供達だけでゲームセンターなどに行くことはないです。 駐車場が少ないので、行事のときは少し不便なこともあります
-
保護者関係(PTA)毎年役員をやる方というのが決まってきてしまいます。 役員同士の仲は良好そうですが、毎年役員を引き受けてくださる方への負担がきになります。
-
イベント大きな行事は運動会と音楽発表会 遠足、社会見学、珍しいところで「おはなし童話大会」があります。
小学校について-
登下校方法駐車場もなく、面している道路も狭いため車での送迎は禁止されていますので徒歩通学です。
投稿者ID:3082091人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神森小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
沖縄県浦添市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 神森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細