みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 大道小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
元気で仲がいいです
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生によって、生徒のモチベーションが上がったり、下がったり。その年によって、当たり外れがあります。
-
方針・理念毎年学校への要望に、良いことと悪いことをはっきりと伝えてほしいと書きますが、やはり担任の先生によって違いがあるので、たまに子供がどうしてよいか迷う時があるようです。
-
授業頑張りノートを細かく見てくれるので助かっています。小人数制も取り入れて、わからないまま進むことが無いのでとても良いと思います
-
先生教科によって違いますが、とても楽しく授業を聞いている感じがします。例題の出しかたも身近に感じるものからでていて、子供もわかりやすそうでした。
-
施設・セキュリティ職員室が二階にあって先生と話をするときちょっと面倒です。夏の暑い日もクーラーなしで子供たちは頑張っていますが、授業参観の時とてもつらいです。
-
アクセス・立地立哨当番を保護者でやっていますが、できれば警察官の巡回をもっと強化してほしいと思います。
-
保護者関係(PTA)先生によってですが、役員任せの所があったので、もっと連絡を取り合うことがあればよかったですね。
-
イベント学校のイベントは何かと大変ですが、毎年参加して子供の成長を実感させられます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地域の特産を取り入れた献立でした。
-
費用外の学校はわかりませんが多分これが普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だし、とても近くなので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54581
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大道小学校の近隣の小学校の評判
松川小学校
(沖縄県・公立)
-
子どもが勉強する環境が整った学校
3
保護者|2017年
真嘉比小学校
(沖縄県・公立)
-
少人数なので、いじめなどなくよい。
4
保護者|2012年
神原小学校
(沖縄県・公立)
-
学童は考えた方がいいかも。
1
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
沖縄県那覇市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 大道小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細