みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 西谷山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
人数増えている小学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別に特徴はないですが、いなかなので、のびのびとしていると思います。
-
方針・理念生徒はみんな、さんで呼ぶのが抵抗があります。
-
授業土曜授業が1か月に一度、午前授業ですがあり、その分少し余裕ができたようにかんじます。
-
施設・セキュリティ校舎がいっぱいになり、今年からプレハブ校舎が立ちました。クーラーも完備されたりと、快適だとおもいます。
-
アクセス・立地坂の途中に小学校があるので、、登校するときには、少し大変です。
-
保護者関係(PTA)最近、忙しく共働きの家庭が多いので、少しでも負担を減らそうと、行事を減らしたり工夫してくれています。
-
イベント学期ごとに遠足がある、秋は運動会、縄跳びの大会、持久走大会、学習発表会など。
小学校について-
登下校方法個人での登下校です。
投稿者ID:3064511人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が増えている学校なので施設不足は目立ちますが,校長先生をはじめ先生方が工夫して授業しています。地域と協力するイベントも多く,子供たちの参加も多いと感じています。
【方針・理念】
学校の目標のもとに,学年,クラスと1年を通じた目標を定めており,目標達成のために学校と保護者が協力しています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特別に特徴はないですが、いなかなので、のびのびとしていると思います。
【方針・理念】
生徒はみんな、さんで呼ぶのが抵抗があります。
【授業】
土曜授業が1か月に一度、午前授業ですがあり、その分少し余裕ができたようにかんじます。
【施設・セキュリティ】
校舎がいっぱいになり、今年からプレハブ校舎...
続きを読む
西谷山小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
鹿児島県鹿児島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 西谷山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細