みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 西田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびしています。
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。PTAと教師の連絡も良く、PTA活動も活発に行われています。また、町の中心部に小学校がありますが、緑も多く、静かな環境で学校生活が送れます。
-
方針・理念教育理念がしっかりあり、安定していると思います。子供達は、男女・学年に問わずとても仲が良いと思います。
-
授業算数は、3年生から少人数で授業を進めてくれます。大人数よりは、手厚く教えていただけると思います。
-
先生子供の自主性を重んじてくれる先生が多いです。授業でわからなかったところは、わかるまで教えて下さいます。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、とても静かな環境で学校生活が送れます。保護者や町内の方々の協力が得られていると思います。駅からも近いので、とても便利です。
-
保護者関係(PTA)とても熱心だと思います。比較的、役員は、早く決まると思います。ただ、役員の数が多いと思います。
-
イベント春は、遠足。秋には運動会。高学年は、修学旅行等宿泊学習があります。遠足では、社会科見学や妙円寺参りなど地域に密着した行事もあります
小学校について-
制服の有無あり
-
制服の特徴ふつうの紺色の上着・ひだスカート・半ズボン・白のワイシャツ&ブラウス又は白のポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表をみると、バランスがとれていて、味付けは子供達に大人気です。
-
費用費用は、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92869
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ごく普通の小学校だと思う。特になにも問題なくすごしたかなと思う。
【方針・理念】
きっと標準的だと思う。ごくごく普通の小学校でしたよ。特に何もなかった。
【授業】
特に変わってないと思う。先生たちも特に問題なく普通の先生だったし。
【施設・セキュリティ】
古いよね。歴史があるんだけど、建物も古...
続きを読む
西田小学校の近隣の小学校の評判
原良小学校
(鹿児島県・公立)
-
最高の6年間を過ごせます!!
5
保護者|2009年
田上小学校
(鹿児島県・公立)
-
とにかくいい先生が多いです
4
保護者|2009年
山下小学校
(鹿児島県・公立)
-
教育熱心で健全な小学校です。
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県鹿児島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 西田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細