みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 菊陽西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年度入学
学校イベントが大変多い学校です。
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが多い事は大変良いことですが、親の負担が多いように感じます。学校の活動内容は良いと思います。
-
方針・理念教育理念はしっかりしていると思いますが、思い通りにいかない事も多いように思います。 でも先生方も努力はされてると思います。
-
授業人数が大変多い学校で、1人1人教えていくのは大変難しいと思いますが、先生方が一生懸命に教えてくれているので安心しています。
-
先生先生によって違いますが、今の担任の先生はいまのところ安定感があって安心して学校に通わせる事ができています。
-
施設・セキュリティ最近増築してトイレなども洋式に変わったりと施設も充実していると思うし、門も新しくなったので、セキュリティーもある程度はしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地小学校の周辺が今急速に発展していて、施設の整った大きな公園など子供が集いやすい環境もできています。駅も近いのでアクセスもとても良いと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAは強制感が強すぎて、みんな仕方なく行っているといった感じで、でも1人一役はしないといけないので、いやいややっています。
-
イベント授業参観の他に学校公開日という授業参観に似たイベントもありますし、毎月のようにイベントがありとても充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立を見るとバランスもとれているように感じます。
-
費用他の学校と比較しても普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72668
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イベントが多い事は大変良いことですが、親の負担が多いように感じます。学校の活動内容は良いと思います。
【方針・理念】
教育理念はしっかりしていると思いますが、思い通りにいかない事も多いように思います。 でも先生方も努力はされてると思います。
【授業】
人数が大変多い学校で、1人1人教えていくのは...
続きを読む
菊陽西小学校の近隣の小学校の評判
南ヶ丘小学校
(熊本県・公立)
-
大切な出会いと、大事な事を学んだ場所に
1
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
熊本県菊池郡菊陽町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 菊陽西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細