みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 佐伊津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
小規模校ならではのアットホームさ
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎ならではのアットホーム感があり、1クラス30人程度の適度な学生数の為、全学年を通して仲が良いと非常に感じられます。
-
方針・理念教育理念をきちんと持っており、非常に熱心に教育に取り組んでおられるのが感じ取れます。
-
授業少人数であることをメッリットに、学習の習得が苦手な生徒にも細かな指導を行っておられます。
-
先生厳しくすべき時は厳しく、和気あいあいとする時は和やかに、子供たちにも愛情を持って接していただいてる事が、子供との会話の中からも感じ取れます。
-
アクセス・立地立地場所もその周囲の環境も非常に良い環境にあるかと思われます。少し周囲より高い場所にある為、災害時の避難場所としても最適だと思われるので、小学校の立地としては申し分ないのではないでしょうか。
-
保護者関係(PTA)田舎の悪しき風習と言うか、保守的と言うか、そんな感じが時々垣間見られる点があるのが少々残念ですが、保護者が一体となって子供の学習環境を良くしようと努めておられるのは十分感じ取ることができます。
-
イベントもう少し数を減らしても良いのでは?と思うくらい充実しているかと思います。子供は大変かもれませんが、貴重な経験になると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴一般的な制服、白のシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細昔と比べるとかなり幅の広いバランスのとれた、バリエーション豊富な献立かと思います
-
費用普通なのでは?義務教育なのだから、無料になると良いのに・・・
入学について-
志望動機指定校区であった為。また、大規模校は避けたかった為。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91767
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
各学年1クラスの小規模校です。児童の数が少ないので、校長はじめ先生方が全児童の顔を覚えていらっしゃるので、先生の目が行き届いています。
【方針・理念】
学校教育目標は「社会の変化に対応できる心も体も健やかで確かな学力を身につけた佐伊津っ子」です。
【授業】
高学年の算数などは先生2人体制で授業が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
一般的な公立小学校です。各学年1クラスの小規模校なので、先生方の目が児童全体に行き届いていると思います。
【方針・理念】
年度始めに学校長から学校の方針・教育理念についての説明がなされ、きちんとしています。
【授業】
各クラス30名前後なので先生の目が行き届いていると思います。クラスや教科によっ...
続きを読む
佐伊津小学校の近隣の小学校の評判
本渡南小学校
(熊本県・公立)
-
一般的な学校であり、安心できる学校。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
熊本県天草市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 佐伊津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細