みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 佐伊津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびりしている小規模校です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年1クラスの小規模校です。児童の数が少ないので、校長はじめ先生方が全児童の顔を覚えていらっしゃるので、先生の目が行き届いています。
-
方針・理念学校教育目標は「社会の変化に対応できる心も体も健やかで確かな学力を身につけた佐伊津っ子」です。
-
授業高学年の算数などは先生2人体制で授業が行われます。授業の補習のための「ステップアップタイム」が設けてあります。
-
先生児童数が少ないので、先生方が全児童の顔を覚えていらっしゃるので、全ての先生から指導を受けるような感じです。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが耐震工事は済んでいます。校庭(学校敷地)が広すぎるので、手入れが行き届かないようです。
-
アクセス・立地集落内の高台に立地しており、アクセス道が狭く、大型バスなどは学校近くまで進入する事ができません。
-
保護者関係(PTA)児童数が少ないので保護者数も少なく、大規模校に比べ負担が多いと思います。PTA活動に熱心で協力的な保護者が半数、活動に関心なく協力する姿勢が乏しい保護者が半数といったところです。
-
イベント一般的なイベントの他に、小学校独自のすもう大会、竹馬会があります。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時は週一回の集団下校以外はバラバラです。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴学校指定の制服で、周囲の学校に比べ制服の値段が高いです。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで調理された給食が配送されます。週3回ご飯食で、地元の食材を使ったメニューが時々あります。
-
費用月4000円、市内の学校は同一金額です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140292
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
各学年1クラスの小規模校です。児童の数が少ないので、校長はじめ先生方が全児童の顔を覚えていらっしゃるので、先生の目が行き届いています。
【方針・理念】
学校教育目標は「社会の変化に対応できる心も体も健やかで確かな学力を身につけた佐伊津っ子」です。
【授業】
高学年の算数などは先生2人体制で授業が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
一般的な公立小学校です。各学年1クラスの小規模校なので、先生方の目が児童全体に行き届いていると思います。
【方針・理念】
年度始めに学校長から学校の方針・教育理念についての説明がなされ、きちんとしています。
【授業】
各クラス30名前後なので先生の目が行き届いていると思います。クラスや教科によっ...
続きを読む
佐伊津小学校の近隣の小学校の評判
本渡南小学校
(熊本県・公立)
-
一般的な学校であり、安心できる学校。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
熊本県天草市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 佐伊津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細