みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 豊水小学校 >> 口コミ
豊水小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少ないため 先生方も非常に目が届きやすく 先生方の授業方針もしっかりしていますし どんどん子供たちも吸収していってるみたいです。父兄も皆仲が良く都会にいるような モンペなんて見当たりません。周囲の環境も田園に囲まれた土地で 近所のお年寄りから お兄さんお姉さん おじちゃん おばちゃん 地域ぐるみで育てていただいてるようなものだと感じます。治安もよく スポーツも意外に盛んです
-
方針・理念道徳の授業に特に力をいれているのかなと 感じました 授業参観のときも いろんな意見が 子供たちからでているのを聞いてみて いろんな目線があるんだなと感じました
-
授業生徒数が少ないためか 質問や回答が皆にいきわたるように なっていますし 一体感があります。子供 父兄先生方ともに
-
先生年配の先生から 若い先生までいらっしゃいますが どの先生方も優しく 厳しく育ててくれています。たぶんどの先生も 生徒をフルネームで呼べるはずです。運動会の競技もなかなかおもしろいアイデアだったり 父兄とも仲良く 歓送迎会は楽しくすごせました
-
施設・セキュリティ体育館 図書館ともに 生徒数が少ないため小さめですが 十分だと思いますし 校舎はまだまだ 新しく新築から6年ぐらいだと思います 小さな教室ですが 一体感があり 私は気に入ってます
-
アクセス・立地周囲は 小さな集落と 田園に囲まれています 駅やバス停からは遠いので徒歩では無理ですね 車社会ですから 不便さは感じられません。
-
保護者関係(PTA)生徒数が少ない イコール保護者の数も少ないのが現状ですので 何かの役員が必ず回ってきます そこは保護者同士で譲りあい 負担が一部にかからないように配慮してあります。
-
イベント独自の豊水祭りが学校にて開催され 生徒 保護者 地域の方々 先生 中学校も参加し 10年以上つづいています。運動会 高学年の保護者との学校でのキャンプ色々あり楽しく参加しています
小学校について-
登下校方法集団登校 下校は学年により まちまち
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の 紺色の上着 半ズボン スカート 夏は 男女ともに白いポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の給食かな 地産地消を目指していたとおもう
-
費用費用自体 公立なので普通ではないのでしょうか
入学について-
志望動機一番近くにあったし 上の兄弟も通っていたから
-
試験の有無なし
投稿者ID:30727
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、豊水小学校の口コミを表示しています。
「豊水小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 豊水小学校 >> 口コミ