みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 城北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
礼儀正しく、素直な子が多い
2019年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]-
総合評価礼儀正しく、よくまとまっている。支援学級も併設。運動会は春で、秋にはふれあい祭りがあり、5年生からは部活動もあり。敷地内に学童あり。自衛隊駐屯地のそばなので、毎学期一定数の転入出がある。
-
方針・理念普通の公立学校です。生活態度などの指導面では、できない子を叱るよりも、できている子を褒める雰囲気で、良いと思います。
-
授業公立なので先生によって色々です。読書が奨励されています。
支援学級があるため、授業中に立ち歩いたり騒いだりする子はないようです。 -
先生公立なので、普通です。
-
アクセス・立地学校は閑静な住宅街の中にあり、環境は悪くない。
自衛隊駐屯地が近くにあります。
児童養護施設も隣接しており、そこから通っている児童もいる。 -
保護者関係(PTA)旗振り当番があったり、保護者会に出た人の中から係が決まったりと、保護者の負担はそれなりにある。
小学校について-
登下校方法自由
-
制服の有無あり
-
制服の特徴熊本市内はどこも制服がありますが、普通の紺のスカート・ズボン・白のシャツです。
-
給食の有無あり
投稿者ID:516940
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
城北小学校の近隣の小学校の評判
北部東小学校
(熊本県・公立)
-
暖かく親しみのもてる学校
5
保護者|2014年
麻生田小学校
(熊本県・公立)
-
素晴らしい学校です!
5
保護者|2013年
清水小学校
(熊本県・公立)
-
元気で笑顔が絶えない
4
保護者|2012年
西合志東小学校
(熊本県・公立)
-
中高学年になっての途中転入には覚悟が必要
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
熊本県熊本市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 城北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細