みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 白坪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
古臭い校舎
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に普通の小学校です。学校の指導方針も普通で、イベント類もこれといって目を見張るものもないです。部活の先生が少なく部活自体あまり活発でない。
-
方針・理念これといって飛びぬけてよい教育方針があるようには思えない。どこの学校でも同じようだと思います。
-
授業子供の話では多少なりともいじめがあり授業中に騒ぐ子供もいるらしく進級時に先生が変わることもあります。
-
先生先生は期限の良い時と悪い時とで起こり方が違うらしい。担任の授業は楽しくやっているみたいです。
-
施設・セキュリティ近くに新しい小学校ができ古い校舎がよけいみすぼらしく感じる。特に体育館は古く感じる。
-
アクセス・立地どこも同じだと思うが校門の前の交通量が朝は特に多く交通事故が心配だが毎日、親が交代で旗を持ち子供や車を誘導している。
-
保護者関係(PTA)クラス役員などすぐに決まるわけもなく最終的にはくじ引き等になる。参画する親しない親がはっきりと別れている。
-
イベントどこの学校でも見られるようなイベントしかしていないと思う。毎年同じで新しい試みがなく残念に思う。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴下はグレーで上は白のポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通だと思う
-
費用他の学校の費用を知らない
入学について-
志望動機学校の指定校区だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:56528
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校自体は児童数も多く明るく、子供たちも元気でとてもよいです。ただ通学路は車やバス自転車など交通量がとても多く、登下校時の安全面ではかなり配慮が必要だと思います。
【方針・理念】
とくに考えたことはないですが、みんな元気で小学生らしい生活をおくれていると思います。今のままでよいと思います。
【授...
続きを読む
白坪小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
熊本県熊本市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 白坪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細