みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 白坪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
明るい学校だと思います。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体は児童数も多く明るく、子供たちも元気でとてもよいです。ただ通学路は車やバス自転車など交通量がとても多く、登下校時の安全面ではかなり配慮が必要だと思います。
-
方針・理念とくに考えたことはないですが、みんな元気で小学生らしい生活をおくれていると思います。今のままでよいと思います。
-
授業通常クラスに加え、特別支援クラスもあるので、その子供の状況によっては細かく指導できるクラスへの編入も可能なのでよいと思う。
-
先生先生方も明るい方が多いように思います。わが子の場合、今のところとくに問題に思うことはありません。子供との相性もあると思うのでそれぞれ感じ方はちがうと思います。
-
施設・セキュリティ校庭の木にカラスがいて時々人を襲うようなので危険です。住宅地で人も多いせいかごくまれにですが不審者情報等もあります。ただ、そのあたりは学校から保護者へのメール等で細かく情報提供があるので安心です。近所の大人たちもよく子供たちを知っているのでその点も安心感はあります。
-
アクセス・立地先述のとおり、通学路の交通量が非常に多いので注意が必要だと思います。朝の交通当番等で保護者もしっかり見守りながらの登校をしています。
-
保護者関係(PTA)係りによって仕事量のバラつきはありますが、とくに今のところ不満はありません。プール委員会も立ち上がったので夏休み中のプールの安全も、今までに比べると監視が徹底しており安心かと思います。
-
イベント沢山あってよいです。学年があがるにつれてキャンプ等もあるようです。その他、社会科見学などで外で行う見学旅行等もあり、子供は楽しそうでした。
小学校について-
登下校方法はじめは集団登校。のちにそれぞれ自由となりなりました。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしくバランスのとれた食事です。今後は民間への委託になるようです。
-
費用ほかの学校と変わりなく普通です。
入学について-
志望動機学校の指定区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31279
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校自体は児童数も多く明るく、子供たちも元気でとてもよいです。ただ通学路は車やバス自転車など交通量がとても多く、登下校時の安全面ではかなり配慮が必要だと思います。
【方針・理念】
とくに考えたことはないですが、みんな元気で小学生らしい生活をおくれていると思います。今のままでよいと思います。
【授...
続きを読む
白坪小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
熊本県熊本市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 白坪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細