みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 出水南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
場所柄、教育熱心な人が多い。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動もそれなりに活発で、先生方も熱心に指導してくださり活動的で元気のある小学校だと思います。勉強に力を入れすぎることには抵抗がある。もっとのびのびしてほしい。
-
方針・理念口うるさい保護者も場所柄多いとは思うが、保護者の顔色ばかりを見ずに学校の方針をしっかり発信してほしい。
-
授業少人数学級で教える教科もあり、いいことだと思う。わかりやすく工夫してる授業が多いと思いたい。
-
先生素晴らしい先生もいれば、どうしようもない先生もいるしそれは民間の会社と同じこと。働けるやつもいればまったく使えない人もいるのと同じ。そこは保護者は割り切るしかないと思う。先生にすべてを要求するのは無理がある。
-
施設・セキュリティ猛暑の中での授業、冷房なしの教室は今や時代遅れとしか思えない。トイレなども古すぎる。
-
アクセス・立地住宅地で落ち着いた環境で素晴らしいと思うが、通学路に関しては狭くて車の通行量もそれなりにあり、少し危険を感じる。
-
保護者関係(PTA)熱心でもあり、協力的な方も多くスムーズに進んでいるとは思いたい。朝の交通当番など全保護者が関わることなどありいいことだと思う。
-
イベント一年を通していろいろとイベントはあるが、授業参観が多すぎる気がする。土曜日曜参観は年に一度くらいで十分なのでは。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色の半ズボン、白のポロシャツ、
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立を見て素晴らしい内容とは思えないが、それは学校がたてた献立ではないから仕方ないこと。
-
費用特にほかの学校と変わりないと思う。普通のレベル。
入学について-
志望動機校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:551072人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
出水南小学校の近隣の小学校の評判
白山小学校
(熊本県・公立)
-
どちらかと言えば公立の中では「中庸」
2
保護者|2007年以前
田迎小学校
(熊本県・公立)
-
こどもたち元気いっぱいです
4
保護者|2011年
画図小学校
(熊本県・公立)
-
1000人超えのマンモス校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
熊本県熊本市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 熊本県の小学校 >> 出水南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細