みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 精道三川台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
少人数で規律重視の学校
2020年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価小人数で手厚い指導です。毎日宿題が多く子供は大変そうですが、嫌そうではなく毎月の宿題提出率100%を目指して頑張っています。
-
方針・理念毎月配布される学校通信は小中高一貫なので、校長先生の言葉で方針がしっかり聞けるので良いです。
-
授業とても満足しています。少人数だからこそ、一人ひとりを手厚くサポートして下さるので、分からないままの授業ではないのが良いです。
-
先生お迎えに行ったとき等に子供の様子が伺えるのと、毎日の連絡帳にコメントを書いて下さります。
-
施設・セキュリティ校門から校舎まで距離があるので、歩いていくのはきついですが、車も校舎内におけるので便利です。ただお迎えが多いので、車の離合がきついです。
-
アクセス・立地スクールバスがあり、もともと無かったバス停にもお願いしたら変更してくださりました。
-
保護者関係(PTA)PTAはないのですがベルマーク等ボランティアで集まったり、学年ごとに食事会をしたりしますが、公立ほど集まるのは少ないかもしれません。
-
イベント卒論発表会等、公立では味わえないイベントが多いです。
小学校について-
登下校方法スクールバスです。諫早からでも通学できます。
-
制服の有無あり
-
給食の有無あり
-
給食の詳細食堂で食べているようです。学校で作って下さるので温かい食事で栄養士さんもいらっしゃってバランスが良い献立が多いです。
入学について-
試験の有無あり
-
試験内容保護者は面談、子供は筆記試験でした。
-
試験対策私立小学校の受験問題を沢山解いたりしました。
進路について-
進学先東大に行かれた生徒もいるので、東大とは言いませんがレベルの高い大学を目指してほしいです。
投稿者ID:6499816人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小人数で手厚い指導です。毎日宿題が多く子供は大変そうですが、嫌そうではなく毎月の宿題提出率100%を目指して頑張っています。
【方針・理念】
毎月配布される学校通信は小中高一貫なので、校長先生の言葉で方針がしっかり聞けるので良いです。
【授業】
とても満足しています。少人数だからこそ、一人ひとり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
良い意味でも、悪い意味でも、1学年少人数クラスであり、先生方の目が届きやすく一人一人の指導が行き届きやすい。
【方針・理念】
ポスムスという言葉で表現される自主性を尊重し、また育てていく理念は素晴らしいと思います。
【授業】
少人数クラスであり、一人ひとりに配慮した授業がなされていると思います。...
続きを読む
精道三川台小学校の近隣の小学校の評判
長崎南山小学校
(長崎県・私立)
-
お金を払って行かせる学校ではないです!
1
保護者|2016年
聖マリア学院小学校
(長崎県・私立)
-
可もなく不可もなく丁度良い環境
4
保護者|2021年
ながさき東そのぎ子どもの村小学校
(長崎県・私立)
-
保護者と先生と、大人の覚悟が試される学校
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
長崎県長崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 精道三川台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細