みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 精道三川台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのびと才能を伸ばしてくれる学校です
2024年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価とても良いです。親子共々、ここを選んで本当に良かったと思えます。のびのび、楽しく通っています。男子校なので男の先生ばかりですがダメな所はダメ、良いところはもっと!
と温かく見守ってくれます。 -
方針・理念ポスムス(できます!という意味)の理念で何にでも挑戦!
-
授業これは本当に良いと思います!息子はとても楽しいといいます!勉強面は毎学期ある面談でしっかりと分析・指導や相談にのってもらえます。
生活面でも先生方が良い方ばかりで、一人一人をきちんと見てくれています。男の子同士なのでどうしてもケンカなどありますが、少人数の良い所で、担任・副担任でみてくれ、相談すれば必ず対応してくれます。良いところを伸ばしてくれます。
何か選択に迷った時は良い方を選ぼう、と教えてくれます。高学年でも意外に素直に実践するくらい、先生との関係が良いと思います -
施設・セキュリティおおむね充実していると思います。
-
アクセス・立地スクールバスがあったり、路線バスも、学校のすぐ下がバス停なので不便は感じません。
ただ、雪の日は全くダメですね。急坂のぼれなくなります笑
バスが登りません -
保護者関係(PTA)PTAがないので、(各家庭の地域が離れている為?)公立の学校に比べたらそんなに係はないかと思います。
年に1回のバザーの委員になった時くらいかな、と。
あくまで個人的な意見ですが保護者間も良い方が多く仲も良いです。 -
イベント劇や音楽の発表会や、宿泊体験、小学校から高校まで合同の運動会(中学生、高校生のお兄ちゃん達が、小学生のお世話をする姿が本当にステキ!)盛大なバザーは男の子のアイデア満載のゲームも楽しめます。毎年いろんなイベントで男の子達の笑顔が弾けています。
投稿者ID:1000258
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小人数で手厚い指導です。毎日宿題が多く子供は大変そうですが、嫌そうではなく毎月の宿題提出率100%を目指して頑張っています。
【方針・理念】
毎月配布される学校通信は小中高一貫なので、校長先生の言葉で方針がしっかり聞けるので良いです。
【授業】
とても満足しています。少人数だからこそ、一人ひとり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
良い意味でも、悪い意味でも、1学年少人数クラスであり、先生方の目が届きやすく一人一人の指導が行き届きやすい。
【方針・理念】
ポスムスという言葉で表現される自主性を尊重し、また育てていく理念は素晴らしいと思います。
【授業】
少人数クラスであり、一人ひとりに配慮した授業がなされていると思います。...
続きを読む
精道三川台小学校の近隣の小学校の評判
長崎南山小学校
(長崎県・私立)
-
お金を払って行かせる学校ではないです!
1
保護者|2016年
聖マリア学院小学校
(長崎県・私立)
-
可もなく不可もなく丁度良い環境
4
保護者|2021年
ながさき東そのぎ子どもの村小学校
(長崎県・私立)
-
保護者と先生と、大人の覚悟が試される学校
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
長崎県長崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 精道三川台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細