みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 聖マリア学院小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
言い切れないほどいい学校です!
2018年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の目がしっかりと届いて良い
人数が少なめで各学年1クラスしかないので歳が離れていてもみんなの仲が良い
また、行事も多く教会でミサがあったり楽しいと思う -
方針・理念喧嘩両成敗があったので評価を下げましたがそれ以外ではとても素晴らしい学校です。
-
授業楽しい
面白い先生方が多いので他とは少し違い、楽しい授業が多いのです。
また、6年生になると受験をする人が多いので、教室での勉強会に参加できました。(希望で)
-
先生優しく面白い
-
施設・セキュリティ冷暖房完備
芝生広場があり楽しく遊んでいる。 -
アクセス・立地環境はいい
-
保護者関係(PTA)積極的に行っている
-
イベント生徒が積極的に行っている
また、児童会選挙では、自分から選挙に立候補して、子供だけで投票、開封していました。
小学校について-
登下校方法スクールバスなど
-
制服の有無あり
-
制服の特徴男子 冬は紺ブレザーとズボン 夏は白シャツにズボン
女子 冬は紺ブレザーにジャンバースカート 夏は水色セーラー
-
給食の有無あり
-
給食の詳細暖かく美味しい
学校で作られているので、他の学校と違い 給食週間などは、交流給食がある。
また、箸は持参です。 -
費用安い方
入学について-
試験の有無あり
進路について-
進学先私立の学校
投稿者ID:43608330人中11人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の目がしっかりと届いて良い
人数が少なめで各学年1クラスしかないので歳が離れていてもみんなの仲が良い
また、行事も多く教会でミサがあったり楽しいと思う
【方針・理念】
喧嘩両成敗があったので評価を下げましたがそれ以外ではとても素晴らしい学校です。
【授業】
楽しい
面白い先生方が多いので他と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
イジメをなかった事にしようとする。教頭先生が警察に連れて行かれたり色々と揉め事があっても保護者に説明がありません。かなり閉鎖的な学校です。学校が閉鎖的すぎる為子供も内向的になりやすくイジメもかなり陰湿です。
【方針・理念】
理念に沿った教育がされているとは感じません。
【授業】
普通です。こちら...
続きを読む
聖マリア学院小学校の近隣の小学校の評判
長崎南山小学校
(長崎県・私立)
-
お金を払って行かせる学校ではないです!
1
保護者|2016年
ながさき東そのぎ子どもの村小学校
(長崎県・私立)
-
保護者と先生と、大人の覚悟が試される学校
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
長崎県長崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 聖マリア学院小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細