みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 放虎原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
ここしかなかった
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価奔放といった特徴があり、しつけと言う点が悪い小学校です。あまり指導方針も明確ではないようです。
-
方針・理念奔放という考えで、自由という点を重視しているようです。自由もいいですが、しつけをちゃんとしてもらいたいと思います
-
授業授業は自由で、おしゃべりをしている生徒が多いようです。しつけがなっていないと思います。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、耐震性には少し不安がありますが、地域の避難場所に指定されているので、なんとかなるのではないかと思います
-
アクセス・立地通学には時間がかかるので立地としては悪いと思います。生徒も多く教室が足りないようです
-
保護者関係(PTA)保護者の負担が若干多いようですが、その分しっかりと飲み会をしているのでいいかと思います
-
イベント親の集まりが多く、そのほとんどが飲み会となっています。夜遅くまでしているので、保護者としてはどうかと思います
小学校について-
登下校方法徒歩です
投稿者ID:3088233人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
放虎原小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(長崎県・公立)
-
家から近いが通わせるのは悩みました
2
保護者|2016年
富の原小学校
(長崎県・公立)
-
ごく普通の公立学校で特徴はありません。
3
保護者|2011年
竹松小学校
(長崎県・公立)
-
子供の人数が多いです
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
長崎県大村市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 放虎原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細