みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 中央小学校 >> 口コミ
中央小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価特に良い印象はありません。家に近いので通っているという感覚です。
-
方針・理念幼稚園の時の先生がとても印象が良かったせいもあるかもしれませんが、先生の対応が悪く残念です。
-
授業幼稚園に通っていた時は勉強が楽しいと言って家に帰っても勉強を自らしていたのですが、小学校に通い始めてから面白くないといってしまい困っています
-
施設・セキュリティ校舎が古く、学校の横を車がたくさん走っている
-
アクセス・立地家から近いのでうちにとっては便利な立地です。周辺は住宅街です。
-
保護者関係(PTA)特に感想はありません。学校に対して期待をしてはいけないという気持ちを持っています。
-
イベント運動会も幼稚園の頃の方がしっかり教育されていたように思います。とにかく先生が…
小学校について-
登下校方法個人で登下校しています。
投稿者ID:304647 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人に対して丁寧に接してくれるし、子供も学校は喜んで行っています。学年によってはちょと落ち着きがない子が多いと思った時もありました。授業参観に行っても、子供たちは活発に発表していました。
-
方針・理念数年前に県内であった事件以降、人の命の大切さを教えることに重点を置いておられるようです。心をはぐくんでいくことに地域ぐるみで取り組んでいる印象を受けました。
-
授業学力の差に応じて、ゆっくりか、どんどんか子供が選んでいくコースもあればいいなと思いました。
-
先生今まで、子供の担任をしてくださった先生は皆いい先生で話しやすかったです。他のクラスの方で、ちょっと厳しくて細かい先生で大変だったと聞いたこともありました。
-
施設・セキュリティ校舎自体が古いので暑さ寒さの対策が大変かなあと思いました。校門が閉まるわけではないです。
-
アクセス・立地市の中心的な位置にあり、住宅や商店は多くあります。ただ自衛隊と隣接しているのでその分、登校の距離があり子供にはきついみたいです。それから通学路の道幅が狭く、危険に感じる場所もあります。
-
保護者関係(PTA)一人一役でPTAの仕事もやることになるので、少し大変なこともありますが、不公平感はないかなと思います。
-
イベント学年ごとに年に数回イベントがあります。市内の学校が合同で行う行事もありますが、準備など大変そうなので考え直してもいいかなと思うこともありました。
小学校について-
登下校方法自由ですが月に何度か、集団下校があります
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていると思います。子供も満足していました。
-
費用他の学校と変わりなく、普通だと思います。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:311321人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長崎県大村市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、中央小学校の口コミを表示しています。
「中央小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 中央小学校 >> 口コミ