みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 西浦上小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
個性豊かです
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い学校です。先生方も個性的で楽しいしPTA活動も盛んで色々なイベントを企画してくれて楽しんでやっています
-
方針・理念夢もつ子を掲げていて子供達個々の個性も尊重してくれていて子供達ものびのび成長していると思います
-
授業1年6年生は少人数制で授業を行いその他の学年も専科の先生がフョローしているのでいいと思います
-
先生先生方も個性的で個々のスタイルでどれがいいとは一概に言えませんがうちの子の担任や専科の先生はとても一生懸命やってくれて安心して任せています
-
施設・セキュリティ学校が古いので廊下やいたる所が心配ですが、数年前に耐震工事も済んでいるので耐久性には心配していないです
-
アクセス・立地バイパスの入口がそばにあるのでアクセスはいいと思いますが、学校の入口が狭く車での来校がちょっと大変です
-
保護者関係(PTA)とても熱心だと思います。役員決めは毎回なかなか大変そうですが良くやってると思います
-
イベント春は遠足・運動会、秋はまつり。高学年は宿泊学習・修学旅行。その他の学年は小音会・町探検・社会科見学。全体集会での朗読暗唱・読書週間中には図書ボランティアによる読み聞かせや人形劇など色々イベントがあります
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスは取れていると思います
-
費用費用は妥当だと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:555103人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
現在六年保護者です。算数の指導が丁寧で、子供たちがわかりやすいと、どのお母さんたちも言われています。テストも毎回平均9九割を超すそうです。一所懸命に教えて下さる先生みたいで、安心して子供を任せられる、いい学校です!!
【方針・理念】
校長先生が二人おられ、学習や気になるお子さんにも配慮された、とて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い小学校です。育友会活動が活発に行われているので、先生との距離も近いと思います。子供、先生、保護者が楽しむイベント有り。
【方針・理念】
職員の数が多いので、特別支援学級もあり子供に応じた授業ができています。夢もつこという理念があり、大切なことを教えてくれます。
【授業】
チームティー...
続きを読む
西浦上小学校の近隣の小学校の評判
山里小学校
(長崎県・公立)
-
学舎は洋館風、生徒は活発
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
長崎県長崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長崎県の小学校 >> 西浦上小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細