みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 千代田西部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年度入学
のんびりしている
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめはなく安心して子供を通わせられる学校です。ただ、学力面では先進学校のようにはいかず、ゆとり教育に近いかと思います。
-
方針・理念定期的にいじめや教師の体罰についてのアンケートなどを実施しているので、その点きちんと対応してもらえる安心感があります
-
授業田舎だからか、先生がものすごく方言で授業をなさるのが気になります。標準語を話してほしいと思うことがあります。
-
先生先生に差がありすぎて、だれが担任になられるかで一年間が決まると言っても過言ではないです。個人任せすぎかと
-
施設・セキュリティ古い学校なので古いのは仕方ないです。外観は最近塗りなおしたのできれいです。門は鍵かかってるようですが、乗り越えられる高さです。
-
アクセス・立地農業の町なので校区が広く、一時間かけて登下校する生徒もいます。これは仕方ありません。学校周辺は道路整備されているので安心です
-
保護者関係(PTA)いいと思います。押し付け合いもなく快く引き受けてくださる方が多いようです。仲良くやれていると思います。
-
イベントこの町ならではの祭があり、年に何度もイベントがなんかあっているという感じで、充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴チェックのひだスカートと半ズボンに刺繍のポロシャツ、冬季はジャケット
-
給食の有無あり
-
給食の詳細あまり気にしていません。
-
費用他を知らないのでわかりません
入学について-
志望動機指定校区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:73100
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千代田西部小学校の近隣の小学校の評判
巨勢小学校
(佐賀県・公立)
-
少ない人数だからこそ、絆が深まります
3
保護者|2009年
兵庫小学校
(佐賀県・公立)
-
文武、マナー全てが揃っている
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 千代田西部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細