みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 伊万里小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
地域の宝・いまりっこ
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価児童数が市内で1・2を競い、学校行事も活発に行われているため、何かと注目されています。
-
方針・理念元気に挨拶のできる子供を目指して、定期的に先生・保護者が朝玄関で挨拶運動をします。
-
授業特に算数は少人数式で、習熟度にあわせた指導をします。高学年では専門の先生が教える教科もあります
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、補修工事が多くて、行事が変更になることがあります。
-
アクセス・立地市の中心に近く市の施設も近くに多いので、とても良い立地です。
-
保護者関係(PTA)みなとても協力的で、保護者同士の交流も盛んです。特に父親の参加が良く、バランスよく運営されています
-
イベント遠足・運動会はもちろんですが、長縄大会・持久走大会・祭りへの鼓笛参加など、かなり忙しく活動して、親子で頑張っています
小学校について-
登下校方法ゴールデンウィークまでは集団登校ですが、その後はなるべく複数児童で下校するよう指導があるようです
投稿者ID:3062292人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
伊万里小学校の近隣の小学校の評判
大坪小学校
(佐賀県・公立)
-
個人差あるでしょうが悪くはないと思います
1
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
佐賀県伊万里市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 伊万里小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細