みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 兵庫小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
文武、マナー全てが揃っている
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]-
総合評価とても素晴らしい学校でした。先生方は熱心で、愛のある先生が多かったように感じます。しっかりと教育されていて、立ち止まって挨拶をし、朝は6年生殆どが自主的に校舎を掃除、昼は無言で掃除、発表なども積極的に行える環境と、人としての人格形成をとてもして頂きました。勉強も県の学力テストの平均より常に上回っていましたから、学力という面でも、市立としては高かったと思います
-
方針・理念上記の通り、マナー、常識をしっかり教えて下さり、その割に体罰などもありませんでした。よくアンケートもあり、いじめ体罰防止を徹底されていました。地域、学校、保護者がお互いに理解し合えるような場でした。
-
授業これも、上記の通りですが、学力も高く子供達が面白く受けれるよう工夫されていたと思います。学年で使えるパソコンもありますので、プレゼンなども高学年になるとしていました。
-
先生方針の欄の通りです。
-
施設・セキュリティエアコンが各教室に設置されており、夏はかなり助かっていたようです。
特別教室も、必要なものは揃っていて特にいう点はないかと思います -
アクセス・立地田んぼの中心にあるので良いとは言えませんが、子供が事故に遭いにくい、と考えればそこまででもないですし、歩いて2.30分すればゆめタウンまでは行けますよ。
-
イベント3年 枝豆、大豆栽培 豆腐作り
4年 連合音楽会 1/2成人式
5年 米作り
6年 修学旅行
全学年 春の遠足 秋のバス遠足 運動会 おにぎり給食 等
授業参観で保護者も行くイベントもありますが、高学年になると県外へ社会科見学ということで、八幡製鉄所やヤクルト工場、県外の宇宙科学館などに行けたりして、子供がとても楽しそうでした
小学校について-
登下校方法バラバラですが、地域の方が立たれています。友達と行っている人や一緒に行っている地区もあるようです
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても美味しいようです。新しく来られた先生方は皆さん驚かれるようです。
給食室で作られており、スープなどはあったかい状態で飲めるそうです
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先県立中学校
-
進学先を選んだ理由人によってですが、受験をする子が多い印象です。県立だけでなく、私立の特待生や附属、弘学館に行った子もいるようです。
投稿者ID:812374
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても素晴らしい学校でした。先生方は熱心で、愛のある先生が多かったように感じます。しっかりと教育されていて、立ち止まって挨拶をし、朝は6年生殆どが自主的に校舎を掃除、昼は無言で掃除、発表なども積極的に行える環境と、人としての人格形成をとてもして頂きました。勉強も県の学力テストの平均より常に上回ってい...
続きを読む
兵庫小学校の近隣の小学校の評判
巨勢小学校
(佐賀県・公立)
-
少ない人数だからこそ、絆が深まります
3
保護者|2009年
北川副小学校
(佐賀県・公立)
-
地域の皆さんとの交流が温かい学校です!
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
佐賀県佐賀市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 佐賀県の小学校 >> 兵庫小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細