みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 伊左座小学校 >> 口コミ
伊左座小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価低学年は少人数クラス編成なので、先生の目も行き届いて良いです。東筑や私立中に進学する子も多いので、学力も町内の学校では1番ですよ。授業参観も保護者いつもいっぱいだし、スポーツ少年団の活動も活発で、プロ選手もいるみたいです。
-
方針・理念地域参加型の学校運営なようです。自治会やPTAと連携が取れていると思います。
-
授業授業参観や宿題プリントを見る限りでは普通だと思います。英語の授業も楽しそうだし、ICTも整備されているようです。
-
施設・セキュリティ校門は閉められていて、防犯カメラも設置されていますが、昭和な鉄筋校舎は老朽化も目立ちます。
-
アクセス・立地周辺は田畑と新旧住宅地が混在した適度な田舎です。校区内からでは1年生の足でも問題はありません。JR駅まではバスで10分程度。公園も多いですが、駄菓子屋さんが1件あるだけで、コンビニもスーパーもありません。ちょっと行けばいっぱいありますけど。
-
保護者関係(PTA)保護者も熱心な方が多いですよ。PTA全員参加型ですが、やれる事をみんなでやろうという方針で、通学の見守りやバザー、運動会補助など、みんな楽しくやってます。役員も無理やりやってる人はいないようです。
-
イベント地域の餅つきや、田植え体験からのバザーで販売、勿論PTAバザーも地域のお祭りです。児童が中心となったイベントも色々やってるみたいで楽しそうです。ちなみに修学旅行は長崎方面です。
投稿者ID:6466282人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立小学校だと思うので、特に指摘すべき事項はないと思います。生徒数も適当に多すぎず、少なすぎずなので、先生の目も行き届きやすいのではないかと思います。
-
方針・理念方針・理念はよく分からないので答えようがありません。とにかく子供たちが元気に無事に通学できるような学校であれば良いと思います。
-
授業普通だと思います。子供が学校に楽しく通っているみたいなので、親としてはそれだけで十分だと思っています。
-
先生みなさん、普通の教師だと思います。変質者やロリコンの変態教師はいないと信じています。女の子の親としてはそのへんが一番心配ですから。
-
施設・セキュリティ普通の施設、セキュリティだと思います。歴史はそれなりに古いので、そろそろ校舎の建て替えなどが検討されているかも知れませんが、よく分かりません。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、登下校時の安全面にも支障がないと思います。少し離れた場所には田んぼが広がるのどかな風景なので、適度に田舎感があっていいと思います。
-
保護者関係(PTA)普通のPTAだと思います。他の小学校より生徒数がそんなに多くないので、PTAの役員や係の順番が回ってくる回数や担当者になる確率が高いと思います。
-
イベント普通に学芸会や運動会があります。秋にある運動会は、我が子の成長を実感できる数少ない機会だと思います。
小学校について-
登下校方法集団登校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の給食だと思います。
-
費用普通に妥当な費用がかかっていると思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140467 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特段に特徴がないのが特徴だと思います。比較的貧しい家庭が多いので、保護者は教育に対する熱意が低いです。
-
方針・理念残念なことに学校の方針や理念を聞いたことがありません。いつか機会があれば聞いてみたいと思います。
-
授業何か特別な授業をしているとは見たことがありませんし、聞いたこともありません。いたって普通だと思います。
-
先生先生方はそれぞれに熱心だと思います。うちの子供に対してもよく目を配っていただいて、とても感謝しています。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中に立地して静かな環境であることは良いと思います。ただ、駅からは少し遠いので、一般的に便利な場所だとは言えません。
-
保護者関係(PTA)PTAは、一部の熱心な保護者のみがやってる感じで、他の多くの保護者はPTAに参加することにとても消極的です。
-
イベント運動会以外に保護者が参加または参観するイベントはほとんどありませんので、よくわかりません。宿泊行事は、子供は楽しいと言っています。
小学校について-
登下校方法徒歩で
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しいらしい
-
費用ふつうだとおもいます
入学について-
志望動機水巻町の中では一番大きい
-
試験の有無なし
投稿者ID:92082 -
- 保護者 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特色がないから。個人的には、参観日に来る保護者が少ない(私が行った時は、私を含めてたった二人だった)のが残念。
-
方針・理念理念が見えてこないのが問題だと思う。もっと独自の理念に基づいた何かをしてほしいと思う。
-
授業これまで担任になっていただいた先生に不満はありません。ただ、特別よかったというわけでもありません。
-
先生先生方の特色がわからない。先生によって違いすぎるのは問題ですが、先生の個性がもう少しあっても良いかもしれないと思います。
-
施設・セキュリティ普通だと思います。建物は鉄筋ですが、新しくはありません。正門は常時閉じられています。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中にあり決して悪くないのですが、最寄りの駅から1.5キロくらいあります。遠いので不便です。
-
保護者関係(PTA)間違いました。評価2です。PTAはまったく活発ではありません。誰も役員をやりたがらないので家内が仕方なく引き受けました。
-
イベント運動会は、普通に盛り上がります。それ以外のイベントには参加したことがありませんし、あまり話を聞きません。
小学校について-
登下校方法徒歩1キロ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供は好きらしい。
-
費用他の小学校と比べて特に違いはありません。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72250 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通だと思う。取り立てて特徴がないのが特徴です。低所得者の子供が多いせいか、全体的にがらがよくありません。
-
方針・理念田舎の小学校なので、特色が出しにくいと思う。実際、どういう教育理念があるのか知らないし、それを感じさせる出来事もない。
-
授業田舎の小学校なので、別段有能な先生がいるわけではない。子供が少ないので、もう少し目が届いても良いようにも思う。全体的に学力が低いのが特徴だと思う。
-
先生いたって普通です。残念ながら田舎の小学校なので、特別有能な先生がいるわけではない。ただ、幸いまだ「はずれ」の先生が担任になってなうのが救いだと思う。
-
施設・セキュリティ特別なことはありません。施設は地味。いたって普通。珍しさがないのが珍しいかも知れない。
-
アクセス・立地住宅街で静かです。そういう意味では恵まれているかもしれない。逆に言えば、駅や国道からそこそこの距離があり、便利とは言えない。
-
保護者関係(PTA)まったく熱心ではないです。家内は引っ越してきて早々にPTAの役員をさせられた。右も左もわからない人間にいきなりそういうことをさせるのは、よっぽど誰もやりたくないんだなと思った。
-
イベント運動会はそれなりですが、参観日の参加者が少ないのが特徴です。毎回2~3人しか参加しません。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供は好きなようです。
-
費用適当。別段問題ない。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:557361人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、伊左座小学校の口コミを表示しています。
「伊左座小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 伊左座小学校 >> 口コミ