みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 片江小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生が優しく、楽しい
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 1| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント -]-
総合評価先生も優しいそうで、委員会やクラブ活動も伸び伸びとしていて楽しそうです。
縦割り清掃で、仲良く楽しく掃除しています。
-
方針・理念「月のめあて」や、「片江小学校のめあて」など、めあてや目標を立てている。
-
授業研修が多くそれに伴って自習する時間も多くなっています。
-
先生相談しやすく、決まりを破った生徒に即対応してくれるので、安定しています。
-
施設・セキュリティ保護者が校舎内に入るときは首からカードを下げていないといけないので不審者対策は徹底しています、
-
アクセス・立地七隈駅からとても近いです。
スクールガードの皆様が、毎朝通学を見守ってくれているので、安心して通学させれます。 -
保護者関係(PTA)マ・メールを使ったメール配信をする予定になっています。
最近は、PTA新聞で、6年生(自分)の好きなところ!みたいなことをしていました。
小学校について-
登下校方法徒歩。 一人で言っています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食のおかずが少ないです。
入学について-
志望動機校区だったから、
-
試験の有無なし
進路について-
進学先公立中学校(予定)
-
進学先を選んだ理由私立に行く割合は8%くらいで、ほとんどの人が公立中学校に行っています。
段々と評判が良くなっていたので、公立中学校に行かせる予定です。
投稿者ID:818694
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も優しいそうで、委員会やクラブ活動も伸び伸びとしていて楽しそうです。
縦割り清掃で、仲良く楽しく掃除しています。
【方針・理念】
「月のめあて」や、「片江小学校のめあて」など、めあてや目標を立てている。
【授業】
研修が多くそれに伴って自習する時間も多くなっています。
【先生】
相談し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
今年から校長が変わってからはあまり良くないような気がします。校長が変わっていなかったら評価は5にしています。
【方針・理念】
今年から校長が変わってからはあまり良くないような気がします。校長は子供目線ではないような感じです。
【授業】
担任の先生は子供一人ひとりときちんと接して頂いているみたいで...
続きを読む
片江小学校の近隣の小学校の評判
金山小学校
(福岡県・公立)
-
小規模なりの良さがある小学校です
5
保護者|2020年
南片江小学校
(福岡県・公立)
-
きっちり子どもを見てくれている。
4
保護者|2017年
堤丘小学校
(福岡県・公立)
-
児童が少ないので上下関係が築ける
3
保護者|2010年
長尾小学校
(福岡県・公立)
-
伝統と地域一体となり教育をすすめる
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市城南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 片江小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細