みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 金山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ちいさいです。
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると、普通の小学校だと思います。特に荒れているわけでもなく、教育にめちゃくちゃ力を入れているわけでもありません。
-
方針・理念数回、学校訪問をしましたが、印象づいた記憶がありません。私自身があまり興味がないかもしれません。普通の小学校の方針・理念なのだろうと思います。
-
授業本人の希望で、ゆっくりコースなど進んでいる子供と別に教室が出来ているのは、進んでいるなと思いました。
-
先生自分の子供の担当の先生しか分かりませんが、受け答えもしっかりされていましたし、知識よりもやり方を重視にされているところが良かったです。
-
施設・セキュリティ建ってからどれくらい経っているかは分かりませんが、老朽化は進んでいると思います。セキュリティを感じさせる物が付いているようには見えません。
-
アクセス・立地地下鉄七隈線から歩いて10分ほどのところにあるため、大変便利だと思います。治安については、団地の中に経っているため、繁華街にあるところに比べればかなり良い方だと思います。
-
保護者関係(PTA)改善すべき部分は多々あると感じているのですが、改善案を出しても一部、後進的な方がいらっしゃいますので、今ひとつ活性化していません。
-
イベント運動会等の学校イベントを観に行っても、あまり楽しくありません。とりあえずやっておかなきゃいけないって感じで進んでいるようにみれます。
小学校について-
登下校方法1年生以外は、各々登下校しています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細あまり、良いバランスには見れません。改善してほしいところもあります。
-
費用他の所がどうかは分かりませんが、妥当だと思います。
入学について-
志望動機指定校区だったため、入学しました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:317363人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親の立場からは特に不満もなく、子供も楽しく通学してます。
学区が狭いのでそんなに遠くから通う児童もなく、交通ルールなどの安全面から見ても不安が少ないです。
【方針・理念】
校長先生が毎朝校門のところに立って、児童の名札を確認しながら1人1人の名前を呼び挨拶をして下さってます。
入学当初の不...
続きを読む
金山小学校の近隣の小学校の評判
片江小学校
(福岡県・公立)
-
先生が優しく、楽しい
5
保護者|2017年
田島小学校
(福岡県・公立)
-
転勤族や中途で住宅購入には向かない
1
保護者|2021年
城南小学校
(福岡県・公立)
-
学校は平均的。PTAは大変。
4
保護者|2012年
別府小学校
(福岡県・公立)
-
児童数が多く活気があります
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市城南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 金山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細