みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 田島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
転勤族や中途で住宅購入には向かない
2021年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価福岡市の中では最も田舎気質が残っている区のためか転勤族には向かない校区だと感じました
学校の方は困難が生じた場合には力を尽くしてくださる姿勢も見えますが地域や保護者の気質の改善は難しいと感じました -
方針・理念掲げている理念は素晴らしいと思います
-
授業授業に関しては一般的な品質であると感じます
学力向上というよりは昔からの「落ちこぼれを出さない」という方に力を注ぐということに重きを置かれている一般的な指針だと感じています -
施設・セキュリティ特に特徴は見られません
-
アクセス・立地校区の中でも地区によって雰囲気はかわります
田島校区は道路が狭く、安全な通学路は確保できていないように感じます
危険を感じるゾーンも多くあります -
保護者関係(PTA)特に熱心なわけでもないようですが、保護者の意思に関わらず希望者も非希望者も非難されがちです
誰もが同じ条件で役割を引き受ける諺が美徳とされている一般的な田舎の雰囲気です -
イベントコロナのためかほとんどのイベントはありませんでした
一般的であると感じます
投稿者ID:792710
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
立地条件が良い小学校です。住宅地の中にありをわりと静かな環境です。各学年での指導方針があり、実現に向けて前向きに指導をしているようです。
【方針・理念】
各学年ごとと学校全体の指導方針が在ります。教訓やめあてが飾りだけでなく、生きた指針になるように取り組んでいるようです。
【授業】
まとめや振り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
福岡市の中では最も田舎気質が残っている区のためか転勤族には向かない校区だと感じました
学校の方は困難が生じた場合には力を尽くしてくださる姿勢も見えますが地域や保護者の気質の改善は難しいと感じました
【方針・理念】
掲げている理念は素晴らしいと思います
【授業】
授業に関しては一般的な品質であると...
続きを読む
田島小学校の近隣の小学校の評判
別府小学校
(福岡県・公立)
-
児童数が多く活気があります
4
保護者|2016年
城南小学校
(福岡県・公立)
-
学校は平均的。PTAは大変。
4
保護者|2012年
金山小学校
(福岡県・公立)
-
小規模なりの良さがある小学校です
5
保護者|2020年
笹丘小学校
(福岡県・公立)
-
安心して通わせることができる
5
保護者|2021年
片江小学校
(福岡県・公立)
-
先生が優しく、楽しい
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市城南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 田島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細