みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 元岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のんびりしています
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価福岡市で田舎の部類に属する学校。良くも悪くも田舎の雰囲気があり、のんびりとしています。但し、九州大学移転に伴う開発により 急激に変化していて人口の流入による生徒数の増加、九大関係(いわゆるインテリ層)の保護者が増えることによる教育レベルへの不満、地元住民との考え方の違い等問題が出てくると思われる
-
方針・理念「清く・正しく・美しく」が校是です、先生方も非常に熱心で忠実な指導をされていると感じます。
-
授業いかんせん、田舎の学校感が抜けてません。内容も他の市内の学校より甘い、と言わざるを得ません。将来、上位の学校を目指すかたには不安があると思います。
-
先生6年時の教師に限りますが、非常に熱心で個々の児童に合わせて指導するなど、きめの細かい指導に心を砕かれていました。かなり神経をすり減らされたと感じましたが、保護者としては感謝の言葉しかありません。
-
アクセス・立地そこそこ大きな河川の下流域に立地しており、河川決壊時は浸水しますまた、九州大学の正門近くにある(建設されてしまった)ので交通量は多く、交通マナーもあまりよくありません
-
イベント活動は普通レベルだと感じますが、保護者参加型が多く共働きの家庭には負担の多さを感じます
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細低価格ながら、良く工夫されいると思います。ただ、パンがおいしくないらしいです
-
費用普通で問題はないと感じます。
入学について-
志望動機市の指定小学校なので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:918391人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
人数が多いが、授業等は熱心な教員が多い。ただし、PTAを含む地域・保護者とのかかわりが昔ながらの農家が多かった時代背景のままで、賃貸や分譲等で増えた人口増加層の保護者と地元の実家同居の世帯とのギャップが激しい。
【方針・理念】
教員の質や事業内容・熱心さは近隣他校よりはいいとは思うが、福岡市内の教...
続きを読む
元岡小学校の近隣の小学校の評判
波多江小学校
(福岡県・公立)
-
学校はいいけどPTAが地獄!
1
保護者|2020年
玄洋小学校
(福岡県・公立)
-
挨拶ができる元気な子供達
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 元岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細