みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 今宿小学校 >> 口コミ
今宿小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTAと先生方の連携がしっかりされているように感じます。挨拶や廊下の歩き方などの勉強以外の面でも指導が行き届いていているように思います。学校に行った時には、子ども達と廊下ですれ違う時に必ずきちんと挨拶をしてくれます。担任の先生方は、子ども達一人一人の様子をしっかりと見てくれています。
-
方針・理念「今日も楽しかった!また、明日も学校に来たい!」
このキャッチフレーズののように笑顔で通う子ども達の姿が見られます。 -
授業子ども達が楽しく勉強を身に付けていけるように感じる授業風景でした。授業によっては班やグループで考えたりする時間を作ったり、社会科見学も沢山あり実際経験する事で、色んな事が自分で発見でき知識が身につきやすいと思いました。
-
施設・セキュリティ朝は毎日必ず校長先生や旗当番の保護者が立ち、安全に登校できるよう見守られています。不審者対策に授業参観など学校に入る保護者は必ず名札をつける事になっています。ですが、名札を忘れる保護者の方が多い気がするので、その点学校側もですが保護者も子ども達の安全対策を意識し気をつけてもらいたいです。
-
アクセス・立地歩道のない狭い道もあり、低学年は特に気をつけないといけないと思います。朝は旗当番の方がいますが、下校時は、一年生は慣れるまで暫くお迎えに来る保護者を見かけました。環境はとても良いと思います。海も山も近く公園など緑も多いです。でもど田舎ではなく、交通の面では駅から10分程にありますし、住宅街も多く賑やかです。
-
保護者関係(PTA)子どもの学年で必ず一度は委員をします。PTA役員を勤めた場合は自分の子どもの人数学年問わず、役員を勤めた後は委員の仕事は全て免除になります。委員ももし二巡目が回っても三役は免除等あり、やりやすいですし委員決めもとても公平にされています。各委員で委員の仕事プラス子ども祭りに出店をするので、準備は大変ですが、バラエティーに飛んだ出店が並び店の種類も豊富です。地域の方達にも喜ばれるし、コミュニケーションも密になり、とても良いと思います。
-
イベント運動会は高学年の子を中心に応援団を作って組み別で応援の練習を休み時間等も使って頑張るので、応援合戦も見どころの一つです。オープンスクールや子ども祭り、それ以外では、各学年毎に課外授業や社会科見学、自然教室など子ども達が色んな体験経験ができて、それに参加するのをみんなとても楽しみにしています。
投稿者ID:393572 -
- 保護者 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTA活動が盛んで地域との一体感がある学校です。子供たちがが生き生きしていて楽しそうです。先生方は研究熱心でしっかり指導してくれます。
-
方針・理念とにかく子供たちがのびのび楽しく過ごすことに目標をおいている学校です。いじめもあまりなく、みんな仲良しです。
-
授業先生はしっかり指導してくださるので、安心して見ていられます。
-
先生ほめ上手の先生が多く、やる気を上手に引き出してくれます。子供たちも先生が大好きで楽しく通っています
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、耐震補強工事や教室のリニューアル工事を進めていて少しづつきれいになっています。
-
アクセス・立地海と山の両方に近く、自然の中での郊外授業もあります。子供もいろいろな体験ができて楽しそうです。
-
保護者関係(PTA)おやじの会もあり、とても熱心です。行事も大掛かりなので、大変ですが、みんな一生懸命取り組んでいます。
-
イベント遠足、運動会などの普通の行事にくわえ、秋はPTA主宰のこどもまつりもあり、学校全体が盛り上がります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細手作りの給食でものすごく美味しいです。手の込んだ海外の料理も出ます。
-
費用給食費は市が決めるのですが、少し高いです。
入学について-
志望動機指定校区内なので、そのまま行っています。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72269 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びを大事にしている学校です。朝から子供たちは元気よく校庭で遊んでいます。イベントは保護者も一緒に参加することも多いです。
-
方針・理念校長先生が挨拶を大事にしています。学校全体が明るい雰囲気で活気があります。悪く言えば少し落ち着きがない感じです。
-
授業先生のスキルには当たり外れがあるのはしかたないことです。どの先生も自分なりに一生懸命取り組んでいるし、学年主任も頑張っていると思います。
-
先生元気で活発な先生が多いと思います。他の学校から転任してきた先生がどなたもそういわれていますが、活気があります。
-
施設・セキュリティ校舎の耐震工事が昨年完了しました。校舎全体は古いですが、お用務員さんが丁寧にメンテナンスしてくれていてきれいです。
-
アクセス・立地JRと国道、朝晩は渋滞する幹線道路が隣接しており、毎日PTAが交代で主要横断歩道に出て指導しています。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動が活発です。おやじの会も独自の活動をして学校を支えています。PTA,おやじの会、町内会、子供会の連携がすごいと思います。
-
イベント秋のオープンスクールはPTA各委員会の出し物や模擬店が毎年大々的に出て盛大に行われます。その他の行事は他の学校とほぼ同じ内容です。5年生は田植えと稲刈りがあります。
小学校について-
登下校方法個別に自由登校です。だいたい2~3人のグループで登校します。1年生は近くの上級生と一緒です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ものすごくレベルの高い給食で試食会ではみなさん感動されます。
-
費用他の学校と同じです。
入学について-
志望動機指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140099 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTA はもちろん、地域の自治会とも密接に関わりがあり、登下校の見守りをはじめ、学校内の各学年の学習にゲストティーチャーとして招かれています。おやじの会の活動も熱心で、子供たちに人気です。
-
方針・理念教育理念は優しく明るく思いやりのある子で先生方のご指導のとおり、みんな仲良く大きな問題もなくすくすく成長しています。
-
授業宿題の管理がきちんとしているので子供たちが自主性をもって勉強していると思います。
-
先生ベテランの先生の教え方のすばらしさには目を見張るものがあります。子供たちが落ち着いて授業を受けているのが何よりの証拠だと思います。
-
アクセス・立地海にも山にも歩いて行ける住宅街にあります。隣地に警察署があるのも心強いです。JRの駅からも徒歩4分ほどです。
-
保護者関係(PTA)とても熱心に活動される本部委員の方々を支えて各委員会がキチンと機能しています。委員になったからにはみなさん頑張って務めています。
-
イベント春の歓迎遠足、運動会、秋の校外学習、学習発表会、オープンスクール、高学年は田植え、自然教室、修学旅行と行事が多く、子供たちはいつも行事の準備を頑張っています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食室で作られる給食はバラエティに富んでおり、素晴らしいです。
-
費用公立ですので普通です
入学について-
志望動機指定校区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:902791人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心できる学校です。先生方は熱心で子供たちは素直に育ち毎日楽しく学んでいます。地域全体で見守っている感じがします。
-
方針・理念教育理念には保護者の皆さんも賛同し、評価されています。ちゃんと子供たちに伝わっております。
-
授業今の世の中モンペアが多いので過多の注意をして問題がおきないようわかりやすく教えていらっしゃるようです。
-
先生担任の先生にもよりますが、今の世の中モンペアが多いので過多の注意をしていらっしゃるようです。そのせいか若い先生方には特に親御さんから尊敬の念を教わることがない子供は授業中でもタメ口で友達感覚か見下した感じ。
-
アクセス・立地昔から田舎町でしたが、今では人口も交通も増えていますので通学路も整備されてきて見守りも強化されています。
-
保護者関係(PTA)共働き世帯が多く核家族、母子家庭など増えていますが、無理なく協力し合えるような環境です。
-
イベント学年ごと一年間の行事も多くいそがしいですが楽しんで学んでいます。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バリエーションが多く地域の野菜など使っています。
-
費用消費税と共に値上がりしました。
入学について-
志望動機住まいが指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90540
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、今宿小学校の口コミを表示しています。
「今宿小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 今宿小学校 >> 口コミ