みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 福重小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
元気がある
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが子供たちのことを考えています。総合学習や集団生活の大切さ、思いやりの気持ちを教えてくれる先生が多い気がします。
-
方針・理念勉強の成績も大切ですが、それを超えて協力してみんなで成功に導くあるいは仲間意識を大切にしている。
-
授業みんなが理解できるまで教えてくれる。わかる子がわからない子に教えてあげる時間もあり丁寧に進めてくれる。
-
先生厳しい先生もいますが、基本的に子供の立場に立って教えてくれる先生が多い気がする。
-
施設・セキュリティ耐震補強工事を待つの期間にしていたので不安はない。ただ夜間の警備体制が不安である。
-
アクセス・立地比較的閑静な住宅街の中にあり、昔ながらのいえが多く安心できると思う。通学時の見守りの方もいるので良いと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動に関しては、あまり関わっていないのでよくわかりません。役員の方は、よくしてくれていると思います。
-
イベント学校行事については、運動会・学習発表会など多々あり、父兄や先生や子供たちとの交流の場も多いと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細よくわからないが、栄養を考慮した献立だと思います。
-
費用高いけどしょうがないと思います
入学について-
志望動機校区内で自動的に進学する。
-
試験の有無なし
投稿者ID:558611人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生が穏和で優しい。校内全体で子供たちの問題や学習面の向上に力を尽くして下さいます。役員会も個々の提案や保護者からのアンケートなど細かく回収して行事の遂行を円滑に行っています。みんな元気で優しい子供達で毎日、安心して通いやすいです。
【方針・理念】
先生方の連結や出来ています。学校全体がまとまって...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業参観に行きました。授業風景を見る為の機会ですが、子供たちがノートに書き込みをしている風景を見たいわけじゃない。授業の7割書いてるだけを見に行った感じ。だったら参観いらないと思う。子供が書いてる間も先生は何もしゃべらず。何を見に行ったのか疑問。前の年の先生の授業とは全く違ってつまらない時間だった。...
続きを読む
福重小学校の近隣の小学校の評判
小田部小学校
(福岡県・公立)
-
地域で子育てをしてくれるような小田部
5
保護者|2010年
石丸小学校
(福岡県・公立)
-
子どもたちが作る学校
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 福重小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細