みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 小笹小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
中央区なのに自然いっぱいの学校
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の学校です。住環境がいいため、生徒の家庭環境もよく荒れた感じはありません。自然ゆたかなのが自慢です。
-
方針・理念学校教育目標があり、その目標に沿った教育を行っていると思います。具体的にどうしているかまではわかりません。
-
授業公立なのでまあこんなもんかと・・・参観日で見る範囲では普通かと思います。
-
先生公立なのでまあこんなもんかと・・・参観日で見る範囲では普通かと思います。特に問題はありません。
-
アクセス・立地校区が周囲1km程度なので、通学は楽です。バスしかないので、遠方からのアクセスはあまりよくありません。
-
保護者関係(PTA)役員になると結構大変なようですが、もめるようなことはないようです。一般的な学校と同レベルと思います。
-
イベント秋の学習発表会は子供たちも一生懸命取り組んでいるので親としても非常に楽しみなイベントです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の給食
-
費用公立なので普通です。
入学について-
志望動機指定校区内であったため。志望していない。
-
試験の有無なし
投稿者ID:928042人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
敷地内には、トントン山という山があり、自然に触れる事が出来ます。
【方針・理念】
自分が 自分で 自分から 気づき、考え、実行する
という、方針です。
【授業】
授業は、どれも分かりやすく、特に、算数に力を入れています。
【先生】
とても、親切で、正面から生徒たちに向かってくれる先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
不満ばかりです。
3年ほど前までいらっしゃった教頭先生がとてもいい先生でしたが、
学校の行事場ほぼコロナのせいでなくなり、他の公立小学校は水泳の授業も自然教室もやっているのに、小笹小学校は自然教室も日帰り、遠足も社会科見学も一切なし。
入学説明会も資料配布のみ。
子供達に何の経験もさせてあげれないの...
続きを読む
小笹小学校の近隣の小学校の評判
西高宮小学校
(福岡県・公立)
-
人気な理由が分からない
2
保護者|2017年
平尾小学校
(福岡県・公立)
-
人気の校区で良いですが、人数が多いです。
3
保護者|2014年
西長住小学校
(福岡県・公立)
-
住宅地の丘の上にある学校
4
保護者|2007年以前
笹丘小学校
(福岡県・公立)
-
安心して通わせることができる
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 小笹小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細