みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 高宮小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
みんな素直で子どもらしいです
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりとした学校。都会の学校とは思えない、のんびりとした感じ。地域と密着しており、いろんな行事がある
-
方針・理念勉強以外の活動、野菜を作ったり干し柿を作ったり。地域のお年寄りに学ぶことが多い。収穫して持ち帰ったり学校で味見をしたり楽しそう
-
授業下校前のわずかな時間に小プリントを解き、手の空いている父兄や地域のお年寄りに丸付けをしてもらうという時間がある
-
先生高学年になると中学校のように教科によっては担任ではなく担当の先生に授業をしてもらうことがある。中学に入学したときに困らなくて済む
-
アクセス・立地来客用の駐車場はないが最寄の駅からも近く便利がよい。とにかく都会のど真ん中にあるので迷いようがない。
-
保護者関係(PTA)役員を気持ちよく引き受けてくれる保護者が多い。数年前から委員決めのやり方が変わり事前にアンケートが取られるようになった。
-
イベント春先に親子レクレーション、秋にはバザーなどがある。準備などの大変さもあるが親子でかかわれる行事のひとつである
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細昔の給食とは違いとにかく美味しいと評判
-
費用妥当かと言われれば妥当なのかも。春から値上がりします
入学について-
志望動機住んでる場所の指定校区
-
試験の有無なし
投稿者ID:92695
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
伝統のある学校ですが、新しい事も取り入れていたり、古きよき雰囲気を感じます。
クラスは2~3組で大き過ぎず小さ過ぎず、先生がたも把握できる範囲内だと感じます。
個人感ですが、下品な外見の子供も見当たりません。
地域と密着型なので、ボランティア活動などが多いです。
【方針・理念】
都心に近い学校に...
続きを読む
高宮小学校の近隣の小学校の評判
西高宮小学校
(福岡県・公立)
-
人気な理由が分からない
2
保護者|2017年
住吉小学校
(福岡県・公立)
-
基本は楽しいと思います
4
保護者|2018年
平尾小学校
(福岡県・公立)
-
人気の校区で良いですが、人数が多いです。
3
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 高宮小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細