みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 那珂南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
楽しく過ごしてます
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価古からある学校でとてもいい学校である。おやじ会というのがあり父親も参加できる。工作をしてたのしそうでとても良い感じ
-
方針・理念教育理念がしっかりして安定しているし、子供にしっかりと分かるように教えてくれる。何事にも真剣に取り組んでいる
-
授業成績が悪いけどわかりやすく教えてくれるようでがんばれそうだと言っている
-
先生個性豊かな先生が多くて笑いが絶えないらしい。能力に応じて小分けして教えてくれているらしくわかりやすいとのこと
-
施設・セキュリティとても、古い校舎で不安があったが耐震がきちんとされていて安心している。トイレもきれいになっている
-
アクセス・立地駅から近いしいい場所であるが、大通りが近いのでトラックとかが通ると少し不安がある。歩道が少し狭い。
-
保護者関係(PTA)毎年、仕事が忙しいので参加していないのでわからない。活動内容もわからない状態である。専業主婦の方がかわりにやっているようで助かっている
-
イベント遠足と運動会と学芸会といろいろと行事があるようで修学旅行がとても楽しみらしい
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた献立。
-
費用妥当なのか不明である
入学について-
志望動機親の母校だったので校区外
-
試験の有無なし
投稿者ID:565632人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
環境はとても良い。保護者や地域の見守りもしっかりしている。学校は古いが比較的綺麗で運動場はとても広いです。
【方針・理念】
保護者の読み聞かせに力を入れています。
朝の挨拶は正門に立って校長先生が登校してくる生徒達に挨拶してくれます。
【授業】
今年から全校一斉漢字テストが行われるようになりま...
続きを読む
那珂南小学校の近隣の小学校の評判
日の出小学校
(福岡県・公立)
-
穏やかな良い子供達でいっぱいです。
5
保護者|2013年
大野北小学校
(福岡県・公立)
-
働き方改革の良くない例かもしれない?
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市博多区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 那珂南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細