みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 照葉小学校 >> 口コミ
照葉小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価科目専科の先生や学習補助の先生もいらっしゃいます。縦割り掃除など1年生から6年生までが班となり教え合いながら清掃活動をしているなど、学年を超えた交流が日々あります。中小連携校なので、以前はそれに中学生も加わり9学年の縦割り清掃活動でしたが、今は児童数の増加で小学校だけみたいです。
-
方針・理念学習面では、しっかりと勉強する習慣をつけさせてくれるように取り組んでいます。
宿題も多めですが、日常的にさせることで、中学生になってからの学習習慣に繋がっていると思います。 -
授業担任の先生次第ではあるだろうが、学年で統一している計画に基づいていると思う。
-
施設・セキュリティ中小連携校だからか、共通の図書室です。図書室ではなくメディアフォーラムという名称で、本の種類や数も多いです。
ランチルームという、元は中学生と小学生の交流給食を食べるフロアがありますが、児童数が増えすぎなのとコロナ禍などで今は機能していません。
子ども達が使用する通用門は職員室から見える場所で、見通しがいい。 -
アクセス・立地アイランドシティ内の歩道は人が横並びで4、5人は歩けるほど広く、車道→植込み→自転車道→植込み→歩道の順になっているので、安心できる通学路です。歩道しかないところでも広めの幅になっています。
タウンセキュリティで、通学時間には信号箇所に警備員さんが立っています。 -
保護者関係(PTA)現在改革中ではありますが、協力する保護者の方が多いと思います。
-
イベント児童数の増加と、中学校(こちらも著しく増加)の関係で学習発表会などの行事が無くなった。
投稿者ID:975407 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価福岡市最初の小中一貫校としてスタートした分、先生方の思い入れは相当のものがあったと思います。年々学校が進化しているのを感じております。
-
方針・理念毎年学校方針説明会が行われており、照葉ならではの特色を生かした学校づくりの説明がなされます。
-
授業高学年になるにつれて授業が難しくなってくるので、教科によっては複数の先生が対応くださいます。
-
先生基本的に積極的に取り組むよう指導されます。進まないときは個別に対応してくださいます。
-
アクセス・立地最寄りの駅からは遠いかもしれませんが、バスは比較的多い方ではないかと思います。シャトルバスもあります。
-
保護者関係(PTA)比較的役員は進んでなられる方が多い地域だと思います。活気があって交流も盛んだと聞いております。
-
イベント縦の学年のイベントが多いのが特徴だと思います。他にも自然教室は毎年、小学生と中学生が合同で行われております。
小学校について-
登下校方法徒歩です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バラエティに富んだ献立で人気があります。
-
費用周囲の鉱区と比較しても妥当だと思われます。
入学について-
志望動機この環境に惹かれたことが大きいと思います。
-
試験の有無なし
投稿者ID:918013人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、照葉小学校の口コミを表示しています。
「照葉小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 照葉小学校 >> 口コミ