みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 八枝小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
穏やかで平和
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新興住宅街の中心にある学校です。歴史や校舎は古いですが、耐震工事も終了しています。荒れているような家庭の子供達はいないといっても過言ではありません。学級崩壊のようなこともありません。先生は比較的平和主義菜肩が多く、ちょっとやんちゃな男の子は、よく親が呼び出しを受けています。
-
方針・理念学校の方針はホームページのも記載されており、オープンなイメージです。元気の良い男の子が多い学年には副担任が多くついたりして授業妨害がなされないようにくふうされています。
-
授業低学年の算数や、難しくなる4年生の算数の場合、2人の先生が教室に入り、子供達の様子を観察してくれています。
-
先生先生の個人の手腕に任されているところが大きいです。宿題も授業内容も。6年のときに定期的にテストをしてくれて合格するまで必死に教えてくれた先生がいました。そのクラスの子は中学生になったとき、学年の上位を占めました。
-
施設・セキュリティ基本的に教頭が責任者のようですが、部活動などで放課後体育館や工程を使った後の鍵は保護者にゆだねられたいます。
-
アクセス・立地周辺は大きな幹線道路があるので事故の危険性は高いです。しかし、地域の肩が見守りをしてくださるので安心です。
-
保護者関係(PTA)立候補でおおむね決まります。子供一人につき一回役員になることが決まっていますが、mかされる仕事は簡単なものです。
-
イベント遠足・運動会・学習発表会などが行なわれます。秋には、PTAや部活動の保護者がちゅうしんとなり小学校でお祭りが開催されます。
小学校について-
登下校方法友人達と登下校しています。集団登校ではありません。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しい給食が出されているようです
-
費用6年生で7400円程度です。
入学について-
志望動機新興住宅街に公務員世帯が多く、治安がよいと評判だったため、子供の小学校入学を機に家を購入した。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2831232人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
県外から引っ越してきての入学でしたが、一番重要であるいじめもないようで、担任の先生はもちろん、多くの先生方が児童の立場に立って行事なども実行されてるように感じました。学力だけが全てではありませんが、とても優秀なようです。学力だけでなく自ら物事を考える力が身につくような教育をされているようで、先生方に...
続きを読む
八枝小学校の近隣の小学校の評判
永犬丸小学校
(福岡県・公立)
-
選ぶ必要は無いと思う
5
保護者|2010年
穴生小学校
(福岡県・公立)
-
こじんまりした楽しい学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福岡県北九州市八幡西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 八枝小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細