みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 光貞小学校 >> 口コミ
光貞小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価良い子が多いいですが、先生にがっかりします
以前はとても良い先生ばかりだったようです。公立小学校だから仕方ないです。 -
方針・理念いじめが多く、先生が悪いです。
先生は、親によって対応を変えます。
唯一いいのは、近くに大学病院があるので、そこの子供たちが多く、モラルのある、いい子が多いです。 -
授業先生によっては、間違ったことを教えるので、塾に通わせたほうがいいです。
-
施設・セキュリティ校舎は二棟建っているので、広いです。冷暖房は完備しています。プールもあります。夏場はベルマークで購入したミストを設置しています。運動場の横に学童保育もあるので、共働きしている保護者の多くはそこに子供を預けています。
-
アクセス・立地閑静な住宅地にあるので、近隣の方々が見守りをされます。遠くから来る子供たちは、集団登校しています。
-
保護者関係(PTA)以前はPTAが協力して、ベルマーク集めも活発で、学校の備品を揃えていました。朝の通学路のPTAの見守りも活発でしたが、昨年度から学校の方針がかわり無くなりました。
-
イベント運動会、音楽会など普通だと思います。
投稿者ID:7149384人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていて、児童数が多いマンモス校の割には、大きなトラブルのない学校です。地域の年長者との交流の学習もあり、開かれた学校だと思います。保護者と学校との連携もよい方だと思います。
-
方針・理念保護者や地域との関係がきちんとなされている。子供の個性を尊重してくれる。挨拶などもきちんとできる。
-
授業勉強については学校での学習の他に家庭でそれぞれ学習をしている子が多いので、学校の先生は必要以上にさせないのではないかと思います。塾や家庭でやる学習以外のことについては、学校で良く学んでいると思います。
-
先生色々な先生方がいらっしゃるので、子どもに合う先生の時は良いと思いますが、合わないと感じる先生が担任になってしまった時は、残念に思います。
-
施設・セキュリティ児童数が増えたため、現在はプレハブ校舎が建っており、校庭も狭く、児童の密度が高いので、けがが心配です。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、近くに交番もあるので、登下校の際の安全は確保されている方だと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動に積極的な保護者、教育熱心な保護者がたくさんいるため、色々な活動や行事が滞りなく行われています。
-
イベントプレハブが建つようになり、校庭が狭くなったため、昨年度からマラソン大会が中止になりました。音楽発表会は、偶数学年のみで、保護者は入れ替え制です。運動会も校庭が狭く混雑しています。
小学校について-
登下校方法個人で登下校します。集団下校ではありません。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細できるだけ地域で取れる食材を使っています。
-
費用妥当な金額だと思います。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140427 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北九州市一番のマンモス学校ですが、近隣の大病院関係者の子弟が多く、教育熱心な親御さんが多いです。その分PTA活動なども活発です。また礼儀正しい子供が多いです。
-
方針・理念学校の方針は公立小学校ですので、特別なものではないと思いますが、よく浸透していると思われます
-
授業授業内容は特別なものではありませんが、児童たちはよく理解して積極的に参加している印象です
-
先生熱心に教育している先生が多い印象です。担任の当たり外れはあると思いますが、真面目に取り組んで下さる先生が多いです
-
アクセス・立地周りは環境の良い住宅地です。ただし校区が広いためかなり遠方から通ってくる子供もいます。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は活発です。熱心な親御さんが多く、みなその方たちに引っ張られるような形で参加しています。良識的な方がほとんどです
-
イベント通常の公立小学校と変わらないと思います。学校独自のイベントも年に数回あります。それなりに盛り上がっています
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産地消のバランスの良い内容です
-
費用普通の公立学校と変わりません
入学について-
志望動機学校の指定校区だった
-
試験の有無なし
投稿者ID:91299 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達はみな優しいながらも厳しくするときは厳しいですが、子供の自主性を尊重してくれています。おかげで子供は毎日楽しく通学しています。
-
方針・理念校長先生始め皆さん、しっかりと子供達のことを受け止めて下さる学校だと思います。先生方をはじめ皆さん、挨拶がしっかりしています。
-
授業担任の先生ですがまだ若いというのに、いろいろと面白い授業を考えて工夫してくださっています。
-
施設・セキュリティ児童数が急激に増えたため、プレハブ校舎がどんどん建ち運動場が狭くなったのが残念です。児童数が多いため休み時間に運動場で遊ぶい機会も減りました。
-
アクセス・立地自宅から学校まで子供の足で約30分かかります。少し遠いのが難点ですが、通学路にはPTAの方々が毎日見守って下さるので安心です。
-
保護者関係(PTA)今PTAの役員をしておりますが熱心な学校のようで少々シンドイのが本音です。でも子供のため頑張ります。
-
イベントPTAが盛んなのでいろいろな楽しいイベントを考えてくれています。
小学校について-
登下校方法集団登校で下校は同じクラスの子と帰っています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養の先生が常駐しておりとても熱心です。
-
費用公立なので普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の評判がよかったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32573 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内一のマンモス校です。児童が多く、設備等が追いつかない点はありますが、先生方や協力なPTAの力でスムースに運んでいます。
-
方針・理念昨今の風潮どおり、子供たちには丁寧すぎるくらい丁寧に対応していただいています。特に学校独自の理念を意識したことはありませんが、良い方向に導いていただいています
-
授業授業参観でしか見ていませんが、先生によるばらつきが大きい気がします。クラス便り一つでも非常にマメな先生とそうでない先生もいますし
-
先生他を知らないのですが、保護者には丁寧に対応してくださいます。教師の指導力とうは個人の力量の差によるものが大きい気がします
-
施設・セキュリティ設備が児童数に追いつかず、いきわたらない点もあると思います。数年後に新設の小学校と分離するので期待しています
-
アクセス・立地住宅街の中で治安は良いと思います。校区が広いので、通学に時間がかかる子も多く、その点では気の毒です。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は活発だと思います。皆さん児童のために積極的に尽力されていると思います。特に児童の安全については皆真剣に取り組んでいます。
-
イベント通常のイベントに加え、学校独自の行事もあり、活発だと思います。PTAの協力により成り立っている行事も多いです
小学校について-
登下校方法近所の子供たちと自然に集団登校になっています
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産地消を意識した健康的な献立です
-
費用普通だと思います。一般的な公立校です
入学について-
志望動機指定校区の為、自然に
-
試験の有無なし
投稿者ID:31557
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県北九州市八幡西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、光貞小学校の口コミを表示しています。
「光貞小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 光貞小学校 >> 口コミ