みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 医生丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
住めば都です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あくまで個人的な意見です。良くも悪くも一般的な小学校だと思います。児童数も多すぎず、少なすぎず、ちょうど良いと思ってます。
-
方針・理念校長先生が変わっても学校の方針は固定されていると思います。毎年PTA総会できっちりお話ししてくださいます。
-
授業公立小学校ですから、どうしてもできる子は授業がつまらなくなりがちではありますが、それはどうしようもないと思ってます。
-
先生今年の担任の先生はベテランで、メリハリのある宿題の量です。出す日はたくさん、でも宿題無しの日もちゃんと作ってくださいます。
-
アクセス・立地周りが住宅地で道が狭い割に、車の通りがありますが、先生方の見守り、地域の方の見守りで大きな事故も無いです。
-
保護者関係(PTA)住宅の地域によって温度差があると思いますが、おおむね良好な方だと思います。大きなトラブルは聞こえません。
-
イベント近隣の小学校と同じだと思うので比べようが無いと思います。運動会は5月です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子ども達には好評です
-
費用他の小学校に聞いた事が無いのでわかりません。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:932292人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
医生丘小学校の近隣の小学校の評判
光貞小学校
(福岡県・公立)
-
学年によっては、不登校が多いです
2
保護者|2019年
本城小学校
(福岡県・公立)
-
通っている子は、普通の子たちです。
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
福岡県北九州市八幡西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 医生丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細