みんなの小学校情報TOP   >>  高知県の小学校   >>  高知小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知小学校
(こうちしょうがっこう)

高知県 高知市 / 私立 / 共学

評判
高知県

TOP10

口コミ:★★★☆☆

2.90

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    どうしても公立小が嫌なら

    2019年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント -]
    • 総合評価
      唯一の私立小学校として期待していましたが、あまり特別とは感じません。
      ただ、少人数なので先生方の目が行き届くのは良いと思います。
    • 方針・理念
      少人数なので、先生方が生徒一人一人を把握してくれているとは感じます。
      掃除の縦割りなど、低学年から上級生と関わる機会があります。
    • 授業
      土曜日は隔週で登校するので、公立より授業数は多いようですが、だからといって学校全体の学力が高い訳ではありません。
      学園以上の中学を受験するなら、塾に行くしかないので、中学受験するなら、学費プラス塾代を覚悟しなければいけません。
    • 施設・セキュリティ
      よくわかりませんが、普通だと思います。
    • アクセス・立地
      学校前に駅があり、スクールバスもあります。
      ほとんどの方が公共交通やスクールバス、送り迎えです。
    • 保護者関係(PTA)
      毎年クラス委員が一クラス二名。
      立候補がなければ、それまでやってない方の中でくじ引きです。
      クラス委員以外の人は、年に一度、必ず何かの係りの仕事をやります。
      バザーの日は、全員手伝いが必須です。
    投稿者ID:504646
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
年々少人数制の良さを出す工夫改善がされてます。縦割りで学年の垣根を越え活動すること、密な人間関係の中人格形成期を過ごせるので、思いやりある、素直な人間性が育成されていると感じます。他校のお母さんにもそう言われる事が多いです。

【方針・理念】
入試の運用を適正化され、方針・理念をしっかり守れる事が重...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
付属小学校の下位互換。
高知小学校入学実績すごいとか言ってるけどいい塾に通ってる人が通ってるだけ。付属小学校の方が入学実績すごいです。




【方針・理念】
高知小学校は朝8:35分から鐘の音?を聞いたあと鐘の音の言葉?をとなえるってどこかの仏教ですか? 鐘の音の言葉には意味があるようですがそれを...
続きを読む

高知小学校の近隣の小学校の評判

とさ自由学校
(高知県・私立)

子どもは体験に夢中、親は見守る覚悟必須
★★★★★5
保護者|2023年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

高知県高知市の評判が良い小学校

高知県高知市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  高知県の小学校   >>  高知小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

とさ自由学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
高知県吾川郡いの町 / 私立