みんなの小学校情報TOP >> 愛媛県の小学校 >> 垣生小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
親しみやすい学校です。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめをなくすさせない対策が月に数回開催されておりいじめのない誰もが笑顔で通えるいい学校を目指している。
-
方針・理念生徒と先生の信頼関係を大切にしており生徒一人一人に向き合う指導が大変すばらしいです
-
授業わからないとこはそのままにしない。わかるまでしっかり教える指導で熱心です。
-
施設・セキュリティ不審者対策用に防犯カメラを設置し生徒のじゅうぎょう中はしっかり門が閉められ対策用熱心です
-
アクセス・立地住んでいる町の中心部に、あり通いやすく安全な場所にたてられています
-
保護者関係(PTA)PTAも豊富な活動があり保護者も我が子のため学校の為に一生懸命活動に取り組んでいます
-
イベント独自のイベントが地域ぐるみであり盆踊り、ウンドウカイなど地域と一緒に取り組むイベントが年に何回かあり楽しいイベントです
小学校について-
登下校方法集団当校です。ゲコウハバラバラですよ
投稿者ID:3057501人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめをなくすさせない対策が月に数回開催されておりいじめのない誰もが笑顔で通えるいい学校を目指している。
【方針・理念】
生徒と先生の信頼関係を大切にしており生徒一人一人に向き合う指導が大変すばらしいです
【授業】
わからないとこはそのままにしない。わかるまでしっかり教える指導で熱心です。
【...
続きを読む
垣生小学校の近隣の小学校の評判
岡田小学校
(愛媛県・公立)
-
地域ぐるみで子どもを守り育てる小学校
4
保護者|2013年
生石小学校
(愛媛県・公立)
-
心豊かな子供を育む小学校
4
保護者|2010年
さくら小学校
(愛媛県・公立)
-
綺麗でいいと思います
5
保護者|2012年
たちばな小学校
(愛媛県・公立)
-
差別・偏見がなく育っている児童が多いです
4
保護者|2010年
余土小学校
(愛媛県・公立)
-
普通の公立の学校だが先生がよい。
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
愛媛県松山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛媛県の小学校 >> 垣生小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細