みんなの小学校情報TOP >> 愛媛県の小学校 >> 雄郡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
元気な子供のいるごく普通の小学校です。
2017年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]-
総合評価歴史を感じるたたずまいとは相反し自由度が高く感じています。ほぼ各学年3クラスで昔より少ないため教室にゆとりがあります。登下校中に話をしてはいけないと言われているらしく、朝でも挨拶の声が聞かれません。
-
方針・理念校長先生がかわり、挨拶運動をしています。子供からの自発的挨拶が増えたような気がします。
-
施設・セキュリティセキュリティは不十分です。トイレの改修、耐震工事等順次行われています。怖いトイレは無くなります。校舎の外観は古いですが、低学年は今どきの壁のないつくりに改修しているなど、内装の印象は違います。
-
アクセス・立地市の中心部にある為交通は便利ですが、狭い道に自動車通行量が多いのが心配です。
-
保護者関係(PTA)活発な方だと思われます。一人一役で、負担も少ないよう考えられています。年1回全教員参加の懇親会があります。他所で聞いたことが無いかったので、面白いと思います。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無あり
-
制服の特徴始業式などのイベント時のみ着用。普段は着用義務なし。指定はあるが、似たもので代替可能。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地域の特産品や、料理など考えられています。
入学について-
志望動機指定校区のため
投稿者ID:2903011人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供のことが好きな戦線もいればそうではない先生もいるので。雄郡っこ祭りがあっていろんなゲームを子供たちがして楽しそうでしたが…時間が短くしたいことができなかったりしたので。
【方針・理念】
給食0っという目標がクラスごとであり友達を大切にっというわりには女子の間のいじめには無関心だったので。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いじめ調査をこまめにしてくれていて、いじめの芽を早く摘み取ってくれているように思います。保護者からの意見にも、早めに対応してくれている点も良いと思います。学習面では、週に一度、補充授業をしてくれて、遅れをなくしてくれているので助かっています。また、放課後の雄郡っ子クラブでは、宿題をみてくれているので...
続きを読む
雄郡小学校の近隣の小学校の評判
番町小学校
(愛媛県・公立)
-
いじめを解決してくれない先生たち
1
保護者|2017年
味酒小学校
(愛媛県・公立)
-
伝統あるしっかりした大規模校
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
愛媛県松山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛媛県の小学校 >> 雄郡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細