みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 城北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
1学年の人数が50人程の学校
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題のない学校だと思います。人数が少ないのできめ細やかな指導がなされていると感じます。運動会や秋の日曜参観の時にPTAがバザーを行います。
-
方針・理念差別、同和問題に取り組み、地域に密着した教育をしているように思います。また、問題がおこるとすぐに対処してくれているように感じます。
-
授業学習でつまづいている児童がいたら放課後残って、見てくれているようです。また、算数は少人数でわかれて授業をします。
-
先生公立小学校なので、なんとも言えません。個々の先生によりけりです。ただ、校長先生、教頭先生が人として大事な事を教える姿勢が多々感じられます。
-
アクセス・立地交通量も少なく、また地域のパトロールの方々がお世話をしてくださるので、大変通いやすいと思います。
-
保護者関係(PTA)すべての方が役員になるシステムなので、親睦を深めることができます。また、バザーがあり、保護者皆が協力して運営しています。
-
イベント学年ごとに町探検、社会科見学などの学習があり、1年を通して学んでいきます。
小学校について-
登下校方法徒歩、車で送迎している方も中にはいます。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の紺色、ひだスカートor半ズボン・白ポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産地消のバランスのとれた献立
-
費用他の学校と変わりなく、普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:917521人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
城北小学校の近隣の小学校の評判
城西小学校
(香川県・公立)
-
公立校なので選べないと思う
4
保護者|2009年
城乾小学校
(香川県・公立)
-
国際的視野を広げるような取組みをしている
4
保護者|2009年
城東小学校
(香川県・公立)
-
進学校に進みたいならこの小学校にすべき
5
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
香川県丸亀市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 城北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細