みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 円座小学校 >> 口コミ
円座小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の授業参観等の行事が平日が多くて、なかなか参加することができない。
-
方針・理念特にはない。特に気になるようなこともない。可もなく不可もない。
-
授業特に気になるような問題はない。授業も熱心で比較的学力が高いように思う
-
施設・セキュリティ大きな問題は起こってないが、不審者の情報等も時にあるので多少心配な面もある
-
アクセス・立地自宅から割と近くて都合がよい。住宅街に中にあるので、町内の協力もたくさんあると思う
-
保護者関係(PTA)保護者の負担等も他の学校と比べて多くはないように思う。ほどほどだと思う
-
イベント他の学校に比べて特に変わったものもない。運動会等通常あるようなものは普通にある
小学校について-
登下校方法徒歩で
投稿者ID:308504 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中だけで足りない部分をおぎなう補習制度を取り入れている。
先生方の大半は熱心だと思う。
総合的には問題も少なく安心して通えるいい学校だと思う。
-
方針・理念HPにそれらしき方針や理念は掲載されているが実際の学校生活に繁栄されているかは、分かりづらい
。 -
授業子供の話、授業参観を見て総合的に充実し楽しい授業が行なわれていると思う。
-
施設・セキュリティ防犯カメラの設置はない。
門は閉じてはいるが不安は多少ある。
運動場がせまい、子ども達は運動会や昼休みの遊びに不便を感じている。先生方の車を近隣に借りる等対応対策が必要と思う。 -
アクセス・立地一部を除いて交通量が多いの地区ではないので通学しやすい。
駅が近いので遠足に使われる事もある。踏み切りは注意させている。 -
保護者関係(PTA)夏祭りに力を入れている。毎年子供は楽しみにしている。
学校行事の中では盛大なイベントなのでPTAや保護者が力を入れているように見える。 -
イベント運動会、参観日、遠足など学校イベントに力を入れているように見える。
投稿者ID:2350161人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはほぼ良いと思う。小人数の授業や縦割り活動など、先生方が工夫されています。ただ、建て増しにより、運動場が狭く思います。
-
方針・理念学校の方針や理念について、特に何も分からない。ペア学習で小さい子の面倒を見る環境があり、それはありがたいと思う。
-
授業算数は少人数制を採用しているので、子供たちは理解しやすいようです。低学年では担任以外にサポートの先生がはいることが多いようです。
-
先生若い先生はやる気に満ち溢れ、子供たちに熱心に関わってくださりありがたい限りです。
-
施設・セキュリティ運動場が狭い。運動会は座ってゆっくり見る状況ではない。今年、空調設備の工事が終わり、この夏は各教室冷房完備で快適に過ごしたみたいです。
-
アクセス・立地近くに幼稚園、保育所、駅があり、立地は良いと思う。駐車場は狭い。登下校の時間に、地域の人が見守り隊で活動してくれているので安心感がある。
-
保護者関係(PTA)児童一人につき、6年間で2回役員を引き受けないといけない。大きな行事として夏祭りがある。バザーやゲームなど、保護者が準備する。子供たちは楽しみにしているので保護者は頑張っています。
-
イベント地域の伝統のデコ人形について学ぶ行事がある。実際に人形を作り、地域の人に教わりながら、学年で人形劇をする。
小学校について-
登下校方法集団登下校は一切ない
-
制服の有無あり
-
制服の特徴セーラー服OR学ランORポロシャツ、プリーツスカート、ズボン
-
給食の有無あり
-
給食の詳細校内の給食センターで調理してくれている。
-
費用普通だとおおいます。
入学について-
志望動機地域の指定校でした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:325821人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価飛び抜けて良いという部分はないものの、悪い部分は皆無ですので、いい学校だと思います。イベントも結構あります。
-
方針・理念基本的な教育方針がしっかりしていると思います。子供を安心して預けることかできます。
-
授業児童数が年々増えている学校なので、校舎を増築してクラスを増やしています。
-
先生クラスによっては厳しい先生もいるみたいですが、うちの子供は担任の先生を慕っているようです。おかげさまで成績も伸びてます。
-
施設・セキュリティ増築、改築を進めているので耐震性やセキュリティは最新のものが導入されつつあるのではないかと思います。
-
アクセス・立地旧国道に面しており、少々分かりにくいかとは思います。周りは住宅地ですが、最寄り駅も少し離れており、あまり利便性のよい立地とは思えません。
-
保護者関係(PTA)子供が在籍中、一度は役員をやることになると思います。早めに立候補すれば、希望の役員に就けるようです。活動内容はPTAの内容によりまちまちです。
-
イベント春に運動会、夏には子どもたちが楽しみにしている夏祭りがあります。非常に活気があり、保護者も楽しめる内容になってます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立です。
-
費用他の学校と大差はないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:558151人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私自身も、私の子どもたちもこの小学校出身(末っ子は在学中)ですが、大きな問題もなく楽しい学校です。私が在学中は制服、今は簡単な統一服で通学しています。
-
方針・理念相当前から教育方針が一貫されていますので、安心して子供を任せられます。E-ランチの日というメニューもあり、食の尊さを学ぶ事もできます。
-
授業授業参観もほぼ毎月のように企画されており、非常にオープンだと思います。ただ、授業内容が理解出来ていない生徒が、先生にもっと積極的に質問できるよう工夫がなされれば良いかな。
-
先生皆さん熱心に指導、教育してくださいます。やはりというか、フレンドリーな先生や厳しい先生もいらっしゃいますが、概ね良いイメージが先行していますね。
-
施設・セキュリティ私が在学中の頃と比べると、門がひとつ減りました。生徒増加に伴い、校舎も増築しましたし、セキュリティー面に関しては一昔前と比べても相当良くなってます。
-
アクセス・立地旧国道に面しており、比較的分かりやすいと思います。周辺には病院、商店などもあり、特別不自由はしないと思います。
-
保護者関係(PTA)子供が在学中、最低でも一度以上は関わらなければなりません。行事の多い内容のものもあり、その辺りは個々で検討し、早めに担当することをお薦めします。
-
イベント先日も夏祭りがあり、子どもと参加しました。運動会も出席し、楽しいひとときを過ごせました。大小のイベントがある学校なので、結構面白いと思います。
小学校について-
登下校方法登下校ともに自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細わりと変化に富んでいて、かつバランスもしっかりとれています。
-
費用特別なものはなく、至って普通です。
入学について-
志望動機指定校区内でしたので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:319971人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
香川県高松市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、円座小学校の口コミを表示しています。
「円座小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 円座小学校 >> 口コミ