みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 木太南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
最近『自主勉強』に力を入れています
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には問題も無く普通の小学校だと感じています。校舎などがやや古いと思いますが冷房も設置されたので夏は過ごしやすくなったと思います
-
方針・理念『自主勉強』の強化はとても良いと感じています。自分で勉強のテーマを考え、自分の好きな勉強を見つけ出す事ができると思います。
-
授業授業参観でしか見た事がないのですが算数2クラスを合体させ、理解度ごとのチームにして授業をしていました。
-
先生校長先生が『自主勉強』に力を入れているので全校生徒のノートを校長先生が見るのも良い事だと思いました。担任の先生も勉強に力を入れてくださるので感謝しています。
-
施設・セキュリティ小学校自体が古いので仕方がないと思います。最近高松市内の運動場芝生化がすすんでいると思いますが木太南小学校はまだまだです。
-
アクセス・立地やや交通量が多い道路があるため危険だとは思いますが自治会や子供会等で横断歩道の誘導等があるので問題ないと思います。
-
保護者関係(PTA)あまり参加した事がないのでよくわかりません。しかし、昔から住んでいる人が多く居ますので活発だと思います。
-
イベント木太町の3つの小学校が参加する町内運動会や水祭り(夏)や秋祭りがあるのでたの小学校とは比べ物にならないくらいあります。
小学校について-
登下校方法集団登校で、下校は自由
-
制服の有無あり
-
制服の特徴白のポロシャツに黒の半ズボン
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通だと思います
-
費用公立なので普通だと思います
入学について-
志望動機指定校区なので特に理由はありません
-
試験の有無なし
投稿者ID:318103人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
総合的には問題も無く普通の小学校だと感じています。校舎などがやや古いと思いますが冷房も設置されたので夏は過ごしやすくなったと思います
【方針・理念】
『自主勉強』の強化はとても良いと感じています。自分で勉強のテーマを考え、自分の好きな勉強を見つけ出す事ができると思います。
【授業】
授業参観でし...
続きを読む
木太南小学校の近隣の小学校の評判
木太小学校
(香川県・公立)
-
安心で楽しくて、思い出に残る
5
保護者|2011年
林小学校
(香川県・公立)
-
いじめを容認する学校
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
香川県高松市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 香川県の小学校 >> 木太南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細