みんなの小学校情報TOP >> 徳島県の小学校 >> 川内南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのびしてます」
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にいいと思います。生徒の数は年々減っていってますがその分いじめや先生へのクレームなどはあまり聞きません
-
方針・理念教育方針はいいと思います。子供にとって大切なことを教えてくれてると思います。
-
授業人数はすくないので授業はしっかり教えてくれてるとおもいます。
-
先生ひとりひとりていねいに教えてくれていると思います。特にこどもが先生の批判を聞いたことがありません
-
アクセス・立地周りは田んぼなのでのどかなのですが、道が狭く近くの保育所の送り迎えの車もおおいので事故が起きないかしんぱいです
-
保護者関係(PTA)熱心に活動してます。役員も決めるのにも特にもんでいないです。活動もスムーズに進められてます
-
イベント春の遠足、秋の運動会、修学旅行や町探索などいろいろな行事はあります
小学校について-
登下校方法徒歩で
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養バランスのとれたもの
入学について-
志望動機指定工区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:92607
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の人数が少なくゆったりと授業が受けれていてよかったと思う。先生と子供達とコミュニケーションがとりやすいと思う
【方針・理念】
心、身体、学力とのばすためにいろりろ取組をしてる。全校生徒で持久走をしたり、人権について学習したりしている。
【授業】
人数が少ないので先生の目は届きやすいと思う。理...
続きを読む
川内南小学校の近隣の小学校の評判
沖洲小学校
(徳島県・公立)
-
PTAが偉そうで強い学校
2
保護者|2015年
助任小学校
(徳島県・公立)
-
ともかく教育熱心な保護者が多い。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
徳島県徳島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 徳島県の小学校 >> 川内南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細