みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 華城小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2017年入学
150周年続いてる学校
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価今通ってる学校ですがイジメは殆ど無いため大体満足です
でも苦手な先生はもちろんいます。面白い先生もいればクソほど怖い先生もいます。 -
方針・理念きらっと輝く華城っ子を方針としています。
きちんとそれに向かって行っているのではないでしょうか? -
授業私の場合担任が苦手なので充実はしていませんが、他の先生方は優しい先生もいるので充実している人はしてます。
理科などに関しては工作的なことも出来ますし、ノートを書くのが嫌いな子に関しては楽しいと感じられるのではないでしょうか?
-
施設・セキュリティ図書室、理科室など充実はしていると思います
セキュリティに関しては野良猫、犬は入ってきます -
アクセス・立地通学路に関しては開出西と言う地区は通学路にパチ屋の隣を通るのでタバコや店内の音など聞こえてきます。
他にも狭い道など全然あります。 -
保護者関係(PTA)保護者じゃないので知りません。
-
イベント運動会など全校で行うので楽しいですよ
コロナの頃ではないのですが学校全体で出し物をして校内を周り、お化け屋敷や的打など皆が楽しめる出し物豊富でした!
投稿者ID:950645
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
華城小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 華城小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細