みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 椿東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
子育てしやすい学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび育てられて、先生も熱心に教えてくださり安心して子供を任せられます。先生と保護者がとても密にかかわられています。
-
方針・理念子供が悩んだり困ったりしていると先生が手を差し伸べてくれて大変安心します。松陰先生の教えがすばらしい。
-
授業少し遅れているような子供にはワンツーマンで指導をしてくださいます。
-
先生先生は教育に熱心な先生が大変多くいらっしゃいます。先生も日々いろいろな事を学ばれているような気がします。
-
アクセス・立地場所は市街地より少し離れていますが、利便性はいいほうだと思います。児童の自宅から近い方が大変多いです。
-
保護者関係(PTA)保護者の方もPTAの関心が強く積極的に参加されているように思います。子供1人につき何かに参加しないといけない決まりになっています。
-
イベント春に運動会、秋にバザー、冬にマラソン大会いろいろな行事が沢山あります。高学年になると修学旅行や、宿泊学習などさまざまです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴黒色の上着に、黒色のズボン、ポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスよく地元で取れた物をふんだんに使われています。
-
費用給食費と学級費合わせて大体1万円くらいです。
入学について-
志望動機地区の学校校区なので
-
試験の有無なし
投稿者ID:92331
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が親身になって相談にのってくれてとてもいい学校です。伝統ある学校
【方針・理念】
松陰先生のお膝元の学校でありとても質のいい先生が多いと思います。
【授業】
とても分かり易く時にはユーモアを交えながら授業をされている。
【施設・セキュリティ】
安心、安全な学校だと思います。ボランティアの方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のびのび育てられて、先生も熱心に教えてくださり安心して子供を任せられます。先生と保護者がとても密にかかわられています。
【方針・理念】
子供が悩んだり困ったりしていると先生が手を差し伸べてくれて大変安心します。松陰先生の教えがすばらしい。
【授業】
少し遅れているような子供にはワンツーマンで指導...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 椿東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細