みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 藤山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
芝生がある小学校
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校児童約600人です。1クラス約30人で少し多いと思います。全員が授業の内容がわかっているとはあまり思いません。息子もそうでした。だた、遠足などが楽しかったと言っているので親としては嬉しいです。あと、体育館の前に購買部があってノートなどを買うことができます。そこは便利です。運動場が芝生なのもいいです。息子はよくこけますが、怪我をしたのは見たことないです。宇部市で芝生のある小学校は1つだけです。
-
授業子供はきちんと授業の内容を理解していません。全校児童が多いせいか、先生が少ないせいか、クラスはかなり大人数です。全ての児童に指導がいき届いていないと思います。
-
施設・セキュリティ校門がいつも開いているので、不審者が入りやすいです。ほかの小学校では、9時ぐらいには閉めていますが...あと校舎が少し古いかと。
-
アクセス・立地校区が広いので登校するときには時間がかかるお子さんもいらっしゃいます。私の子供は、徒歩10分ぐらいで行っています。藤山校区にはコンビニしかなく、スーパーは、ありません。
-
イベント運動会は、学校で一番大きな行事だと思います。子供の親だけでなく、周辺の幼稚園の子や、地域の人まで様々な人が見に来られます。
投稿者ID:4402111人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
そんな細かいことも軽く考え放置せず即時に対応してくれる対応の速さがあり、校内も明るく、よい意味でフレンドリーな雰囲気の学校です。
【方針・理念】
歴史ある学校で三世代通ってますが、その中でも教育理念についてはしっかりとした柱を持ち、確かにその実効性を感じることができます。本当にたてまえではないだか...
続きを読む
藤山小学校の近隣の小学校の評判
新川小学校
(山口県・公立)
-
1部ルールを守らない人がいる。
1
保護者|2014年
黒石小学校
(山口県・公立)
-
立地条件が最高の学校です。
4
保護者|2012年
琴芝小学校
(山口県・公立)
-
校区が狭く、通いやすい
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
山口県宇部市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 藤山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細