みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 神原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2007年以前入学
極々普通の公立小学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に普通の学校だったとおもいます。普通なので3と評価しました。
-
方針・理念なにも感じるものはなかった。校長にも熱さを感じなかった。
-
授業クラスが21人程度なので目が行き届くのは当たり前。なので普通、3と評価しました
-
施設・セキュリティ校門をしめることくらい。校門の上に上れば校内に進入できる。普通なので3と評価しました
-
アクセス・立地宇部市中心部の学校のひとつ、アクセスがいいのは当たり前、なので3と評価しました
-
保護者関係(PTA)私自身が全く興味ないので。ワザワザあつまっと何をしてるか知らないので3と評価しました
-
イベント特色もなく、極普通だと思う。 他校との差異はなにもないと思います
小学校について-
登下校方法登校は自家用車で送り、下校は徒歩
投稿者ID:3089772人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神原小学校の近隣の小学校の評判
琴芝小学校
(山口県・公立)
-
校区が狭く、通いやすい
4
保護者|2011年
見初小学校
(山口県・公立)
-
絆を深め向上していく
4
保護者|2011年
恩田小学校
(山口県・公立)
-
思いやりのある子ども達の学校。
4
保護者|2018年
新川小学校
(山口県・公立)
-
1部ルールを守らない人がいる。
1
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
山口県宇部市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 神原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細